※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくとホジッチ
妊娠・出産

妊娠糖尿病の再検査結果に不安。体質や食事制限にも関わらず引っかかり、落ち込んでいます。

妊娠糖尿病の血液検査、再検査になりました。。

引っかかったらどーしよぅ😭

甘いものも我慢してるのに。。
肥満でもないから体質かなぁと言われました。。

へこむ😭

コメント

amママ

私も引っかかって再検査しました!検査結果をきくまで気が気じゃなかったですが、大丈夫でした!
私も普段は甘いものあんまり食べないんですが、引っかかった時は前日甘いものめっちゃ食べちゃってました…あとは糖質メインの食事😅
ちなみに50g糖負荷検査の時は1時間後数値が180でしたが、再検査時はひっかからなかったとこを考えると、引っかからなかった時は前日糖質制限をして挑んだ(笑)ので前日の食も関係あるかもわかりませんね。甘いものだけじゃなくて糖質摂取量に気をつけらいいかもです!
再検査、引っかからないと良いですね😓

  • りくとホジッチ

    りくとホジッチ


    ありがとうございます💛
    それが、残念ながら。。
    前日もご飯お茶碗半分とかにしてたんです体重増えてたから。。


    もー増えてたから甘いのもやめてたし。。


    検査前だけ気をつけて
    そのあと生活戻しても、
    大丈夫そうですかぁ??

    あとあと気をつけた生活そのまま続けないといけなくなるのかな?とかいろいろ考えちゃいました(>_<)

    • 6月20日
  • amママ

    amママ

    ストレスとかでも血糖値上がっちゃうって聞いた事あるんですが…ちなみに私もその頃体重が増加傾向にあったんで引っかかったのをきっかけに主に野菜でなるだけお腹いっぱいにして、食物繊維、タンパク質、ちょこっと糖質ってかんじで食事管理はじめたので…生活戻してないんですよね(๑•́ ω •̀๑)
    ただベビがおっきくなるには糖質が必要なんで、制限しすぎる事はしてないです!

    食べる順番が大事なんじゃないかなぁって思います!

    状況が違い、お役に立てず申し訳ありません(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)

    • 6月20日
  • りくとホジッチ

    りくとホジッチ


    ストレス。。ありえます(笑)
    張りやすくてあまり外に出れずイライラしてます😭

    一応、野菜毎食先に食べてから食べたり努力してたのにショックです😭

    どこまで糖質抑えたらいいのかわからず結構抑えてた上での検査でしたし(笑)

    生活もどしてないんですね^_^
    素敵ですね💛
    分食してみようかなと思ってたけど、その生活して検査したらそれ維持したほうがいいですよねー(>_<)


    検査引っかかってから、
    再検査何日ごくらいにされましたか??


    優しいおことば、ありがとうございます💛

    • 6月20日
ちゃり(*´ω`*)

私も引っ掛かりました!
そして再検査も引っ掛かりました(>_<)

妊娠する前は野菜ばっかり、甘いものそんなに食べない、そこまで太ってはいない、普通の体型だったのですが…
多分家族に糖尿病がたくさんあるので遺伝的なものかなぁ?って先生と話になりました!

酷い妊娠糖尿病じゃなかったので、管理入院なしで、今以上に甘いものを控える、炭水化物は控える、食べる順番を考えること!
っていう指示くらいで済んでいます(;_;)

割りと血液検査引っ掛かってブドウ糖負荷試験で引っ掛かる人少ないよーって看護師さんに言われました!
わたしみたいに引っ掛かっても、先生の言うとおりに生活すれば大丈夫だと思います😄

再検査引っ掛からないといいですね!!

  • りくとホジッチ

    りくとホジッチ


    そーなんですね(>_<)
    うちは、旦那の母が糖尿なくらいで。。
    少食だし、ガリガリです(~_~;)

    しかも甘いものも全然食べず、
    白米も減らし
    野菜から食べる。。とかしてたのに、ショックすぎて、
    落ち込んでます😭

    再検査大丈夫だといいんですが。。😭

    • 6月20日
amママ

努力されてたらショックですよね(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
私は姉が同時期に妊娠して姉は大丈夫だったのでそれでショックうけました😂

引っかかって一週間後に再検査でした!
ストレスっていったら、引っかかったら引っかかった時でなんとかなるかーって気持ち切り替えてたのもよかったのかも?
あと、よく聞きますが、再検査は大丈夫な人多いらしいんで、いまのスタイルの生活続けられて、おだやかな気持ちで再検査に臨まれてください❤️

  • りくとホジッチ

    りくとホジッチ


    そーなんです😭
    かなり頑張ってたのに。。なんで私😭って💦

    同時期にお姉さまが!それはなんか気になりますよねー💦😑

    一週間後なんですね!
    私は、次の検診の二週間後にする?といわれたけど、
    今更、できるなら早くしてしまいたいかも、。気になる性格だから二週間耐えれるかな?と思って(笑)

    だいたいは再検査いけるんですかー😭?
    不安で不安で。。

    • 6月20日
  • amママ

    amママ

    気になるのもわかります!ただ気にしすぎてストレス溜めてもベビに悪いですから❀.(*´◡`*)❀.

    私の周りは引っかかった人みんな再検査オッケーだったみたいです!

    なんにせよ、二週間後であれば、エコー写真でもみながら気を休められてください_(┐「ε:)_♡

    引っかかった時のことなるだけかんがえないでたまたまやろーって思っときましょ😆😆

    • 6月21日
  • りくとホジッチ

    りくとホジッチ


    おはようございます(o^^o)
    気になりまくる性格だから体によくないし、検査は止めようかと思ってますσ(^_^;)

    うちの病院エコー検査も少なくて。。結構前のしかないんですぅ😭だから胎動がかなり大切です(笑)
    元気な印ですもんね♡♡♡

    私も、見習って、強くなります💛

    • 6月21日
りくとホジッチ



気になり不安で寝れなくなる性格なので、
再検査今日にしてもらい、行ってきました!

1日三回も採血は、ほんと滅入りますね(~_~;)

けど!ぶじ、大丈夫でしたー😭

いろいろと聞いていただいてありがとうございました!


お米を減らす生活は、空腹すぎてむりなので、戻しつつ、
野菜たっぷり生活は、少し維持しながら
出産まで頑張りたいな、と思います(>_<)