※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供の服って簡単に作れるんですね!下手くそで外に着せていくのは抵抗あ…

子供の服って簡単に作れるんですね!
下手くそで外に着せていくのは抵抗あるけど、
スカートとか、かぼちゃパンツとか、
もう買うのもったいなく感じる😂

買うならディテールの凝ったやつ!
安いものは作れる!

って、思うようになったのは、
私が収入なくなってから😅

時間はある。
お金がない😂笑

コメント

ママリ

そもそも生地高くないですか😳
私も手作りしたくてミシン買ったけど生地の値段を見ていつもちょっと躊躇してしまいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近所に安い生地屋さんがあるので、そこでかってます😃
    使う生地の量も少ないし、
    200円~500円でスカート作れるので、
    手間はかかるけど、いいかなって😅

    タナローンとか使ってみたいけど、
    まだ素人なので安い生地で練習して、
    自粛中に家で着せてます(笑)

    • 6月15日
deleted user

私も子供服作ってます🍒

意外と簡単ですよね😋
しかも自分好みに作れますし、女の子は可愛い服多いですし💓

スカートとかかぼパンなら作ったほうが安いこともよくあります(笑)

作家さんのハンドメイドの服をオーダーすると高いし、これなら自分で作ったほうがいい!と思ってしまうのでもっぱら自分で作ってます😂❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ作りたいだけの気分の時とかもありますが、
    やっぱり愛着わきますよね😄❤️
    ただ、縫製がぐちゃぐちゃで、
    人前には着せたくないというか、
    恥ずかしくてまだ外出着にはできないので、
    中にカボチャパンツ履かせてるくらいですが🤣

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしもガッタガタですよ!でも、ぱっと見じゃわからないので着せちゃってます(笑)周りの人からも可愛いって言われて娘本人も喜んでます😂💓

    • 6月15日
ままり

家で着せるだけなら、100キンの手拭いがおすすめです!
カボパン、スカート、ワンピース、甚平とか作れますよ😆
柄もいっぱいあるし、安いし、通気性抜群です🙆‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日100均行ったので見てみたら、
    変な柄しかないす、品薄でした😂笑
    前はもっとかわいい柄があったので、
    入荷したら甚平作ってみたいです😄

    • 6月16日
あおむし🐛

女の子はワンピースとかキャミとか着れるから作りがいありますよね🥰
私は大人が着るにはちょっと、、な投げ売りされてるワンピースやワイドパンツ買って生地として使ってます😁
結構布地とれるのでキャミセットアップとバンダナとか作れます🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!
    服としてではなく、生地として買うんですね!
    その発想はなかったですが、
    いいことを教えてくださりありがとうございます!!

    • 6月16日