
義母が継母さん(義父の再婚相手)の方継母さんとどんな感じで接してま…
義母が継母さん(義父の再婚相手)の方
継母さんとどんな感じで接してますか(>_<)?
義父達は、まだ籍は入れてないですが近い内入れるみたいです。
夫もあまり良く思ってないし、私も凄く苦手です。
私も夫も、娘が産まれる前は少し苦手だけど、まあ大丈夫かな?くらいに思っていてそんなに気にならなかったのですが娘が産まれてから夫も私も継母が凄く嫌いになりました。
夫は義父に対して全く自分の意見を言ったりしません。
家庭環境もあり、夫はは義父に遠慮気味です。
なので、夫は思う事や言いたい事があっても黙っています。
でも、仮に夫が義父に話したところで継母が強いので義父に言っても意味ないと思います…
私が凄く嫌がってるし自分もあまり好きでは無いので、多少は良いのですが、義父に家に呼ばれたりすると断れず…
娘が話す様になったら、継母さんの事をなんて呼ばせれば良いのかも悩むし、これからも継母さんと仲良くしていくのが凄く嫌です…
もう、普通に接する事すら出来ません(>_<)
多分、継母も私が嫌いだと思います(笑)
そんな状況でこれかやどうやっていけばいいのか…(>_<)
- もずまま(9歳)

☆ねこ☆
少し環境は違いますが、夫の両親は離婚していて、義母とも義父とも付き合いはあります。義母も彼氏がいて、義父も内縁の妻がいてどちらもかなり苦手な人です(・・;)
義母の彼氏も内縁の妻もお名前はわかりませんし忘れました笑
内縁の妻にいたっては産院にお見舞いに来てくださいましたが、子宮とったの?だとか無神経な質問をされましたよ笑
たまにお呼ばれしていくだけなら当たり障りなく過ごせばいいのではないですか?
お名前は〇〇さん、娘さんはおばあちゃんかおばさんとお呼びすればいいと思いますよ。またはご主人に相談してみてもいいと思います。
もういい大人なので適度に距離を置いていいかと。呼ばれても用事があると断ってもいいかと思います。

もずまま
コメントありがとうございます(>_<)
ねこさんも大変ですね(>_<)
もう、できる限り会いたく無いです😭
継母が孫ブーム?で会いにこいと催促がうるさくて参ってます…
良い感じに距離が置ける様に頑張ってみます(>_<)

☆ねこ☆
私はダメな女なので、お金か物をもらえそうな時にしか会いません笑
ご主人も同じ気持ちならそーっと疎遠にすればいいのですよ(^ω^)
コメント