
コメント

退会ユーザー
管理会社に連絡できませんか?私なら管理会社や大家さんに相談します🙌
うちは戸建ですが、この時期になると網戸全開で毎日のように大喧嘩する隣の家の声が聞こえてきます。風物詩です。夫が我慢の限界でおかしくなりそうです。でも管理会社がある訳でもないし、泣き寝入り状態です。

退会ユーザー
窓を閉めて寝るなど対策をしてからクレーム出せば良いかなって思います!防犯や防虫の為には窓を閉めて寝た方が良いと思いますよ😓💦
-
んちゃまん
6階なので防犯的にはベランダ側の窓なら開けても大丈夫かなって思ってたんですけど、私の感覚がおかしいんですかね😅夜は涼しい地域なので、エアコンをつけたまま寝るのに抵抗があるんです💦
- 6月15日
-
退会ユーザー
何階なら大丈夫というのは無いと思いますよ💦
- 6月15日

ママリ
逆に赤ちゃんが泣いたら・・・と思うと、窓は閉めて寝てます💦
うちも隣がうるさいですが、自分が閉めていれば赤ちゃんが起きるほどではなかったりします。
深夜との事なので、管理会社にも言っていいのかな?とは思いますが、あっちも泣き声うるさいって思っているかもしれません。
動き始めたらますます騒音は増しますし・・・💦
-
んちゃまん
赤ちゃんは泣くのが仕事なのに、肩身が狭い思いをしなきゃいけないなんて悲しいですよね🥺故意に大人が電話をすることとは訳が違うと思います🥺🥺
うちの子は朝まで起きないので泣くことはないのですが、防音対策として窓を閉めるのはアリですね。迷惑な話です💦- 6月15日
んちゃまん
そうですね、相談してみます😥
戸建だと引っ越しも容易ではなく大変ですね💦話し声ではなく喧嘩というのも気が滅入りますね。直接言ったり手紙書いたりもしないですか?