※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

真夏のお散歩、猛暑日に悩む3ヶ月半の赤ちゃんの外出。暑い日の過ごし方について相談中。

真夏のお散歩どうしてますか?
今3ヶ月半ですが、これまで毎日外気浴させなきゃと思って、
ベビーカーや抱っこ紐でお散歩してました。

30分の時もあれば、4.5時間の時もあります。

ベビーカーに置くひんやりする保冷剤を入れるシートも買いましたが、
明日、今年最初の猛暑日と聞いて、どうしようかなと悩んでいます。。

お散歩しないと私もずっと家の中にいるの辛いし、
でも暑いのも結構しんどいな…と…😥💦
温度が下がって来た夕方から行くか?など悩みます。。

皆さん、暑い日はどう過ごされてますか?

コメント

のんびりママ

夕方辺りに行ってます😌
出来るだけ暑い時間帯は
避けたいなーと😂
紫外線も強いですし😹

deleted user

最近暑すぎたので狭いですがベランダの窓を開けて窓の前にマットを引いてバウンサーに乗せて遊んでました😣
紫外線対策していて30分〜1時間ぐらいならお散歩しますがあまりに暑い時とかはベランダで我慢してもらってます😂

deleted user

今すでに日中はほとんど外行きません😉
夕方に外で水遊びしてます⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

k

日中はさすがに暑すぎてしんどいと思います😣💦
うちの方は盆地で特に暑いのもあるかもしれませんが、真夏の日中はとても外には出られず、、やんちゃ盛りの子ですら水遊び以外で公園連れて行くのは控えていました😭滑り台とか火傷しそうなくらいで…笑
いつもなら、ショッピングモールをお散歩とかもありだと思いますが今年はちょっと心配ですもんね…😔
夕方頃に、蚊対策をしてお散歩するとかかなぁと思います😃

はじめてのママリ🔰

4、5時間は長すぎませんか😭

  • かおり

    かおり


    だんだんと外出の時間を伸ばしており、
    今はおおよそ4時間になります。

    5時間のときは外出先で授乳の予定時間を超えて抱っこで寝てしまい、
    授乳室がある百貨店を出て帰るに帰れず…

    結果5時間になってしまいましたが、
    長いですかね…😥💦💦

    • 6月15日
ベイビーハナ🔰

あたしも17時半頃、パパの帰宅に合わせて自宅周辺を散歩してますよ!
近所のおばちゃんから、そろそろ蚊が出てくるから赤ちゃん気を付けてねと言われました😅確かに!