ママリ
一歳なってからはよちよち歩きできるようになったこともあり、抱っこ紐は嫌がるのでヒップシートばかり使っています♬
ままり
抱っこ紐は1歳過ぎてからほぼ使ってません!
ベビーカーもうちの子は好きじゃないのであんまり使ってないです😅
はー
坂が多く、ベビーカーを乗せていなかったら
ベビーカー嫌がって乗らないこともあり
今でもたまに使いますよ😄
セカンド抱っこ紐買おうか悩んでるくらいです!
さくら
買い物カート、ベビーカーに
乗ってくれない子だったので
必需品でした💦妊娠6ヵ月まで
抱っこ紐してました💦
まま
我が家は歩けるようになってからはあまり使っていません。
ふちゃ
2人目妊娠するまでは抱っこ紐ヘビーユーザーでした!甘えんぼなので、まだしばらく使う気がします!🙄
妊娠してからはつわりが酷すぎて、抱っこしてるのが危ない感じになってしまったので基本ベビーカーです!🥺
はじめてのママリ🔰
ベビーカーはかなり使いましたが
抱っこ紐はほとんど使ってないです😌
むーみ
うちは一歳すぎてからも使ってます。今でもたまに使います😅あちこち歩いちゃうので、抱っこ紐してた方が移動しやすいので。ベビーカーで行くほどでもない時とかに使います。
ママ
上の子の時は抱っこ紐は2歳過ぎまでよく使い、最後に使用したのは2歳半でした!
ベビーカーは1歳半頃からあまり使いませんでしたが、下の子が生まれて赤ちゃん返りで最近また乗るようになりました😅
すず
抱っこ紐毎日使ってます😂
田舎なのでスーパーが狭くベビーカー使えないです。
車から下ろして紐に入れてます!
退会ユーザー
雨の日のお買い物は今も抱っこ紐ですよ〜!
ベビーカーもどちらも未だに使ってます💓
退会ユーザー
下の子は今もずっと使わない日はないです🤣🤣
上の子2歳までおんぶししてました(笑)
はじめてのママリ
歩き始めてからはほとんど使ってないです!
ベビーカーはショッピングモールや遠くの大きい公園に行くときには持っていくときもありました(乗せて押す用というよりは、寝てしまったとき用に)😆
まぐ
使いました!
コロナで色んなところに触られると困るので2歳の娘はまた最近どうしても買い物に連れて行かないといけない時は使い始めました😅
上の子はすぐ疲れた〜と言って歩かなくなるのでベビーカー(B型バギー)は3歳9ヶ月まで乗ってました(笑)
ぴぃ🐥
抱っこひもは1歳半ぐらいまで使いました🙂ベビーカーは下の子は一度も使いませんでした😂
かぼちゃん
保育園まで坂が結構あったりで電動自転車買う前は毎日使ってました🙋
ベビーカーはもともとそんな好きじゃなかったんですけど、楽を覚えた2歳頃が我が家は一番使ってました😂
赤ちゃんの時はベビーカーぎゃん泣きでほぼ抱っこひもでしたね🤔
ぽん
抱っこ紐も1歳半頃までは、よく使ってました!
歩くようになってからは、全然使ってないです🙆♀️🙆♀️
ベビーカーも歩くようになってからは、あんまり使ってないです
コメント