
カーペットの上で子供が遊んでいるが、安全性や耐久性に不安がある。フローリングの床にオススメのラグを教えて欲しい。ジョイントマットは掃除が大変と聞いている。幼児のお子さんを持つ方の意見も聞きたい。
我が家 いまだにカーペット敷いてまして
その上で子供も親もゴロゴロしてます。。
断熱アルミ→ ホットカーペット→ カーペット用ラグ
敷いてますが、
子供のこと念頭に入れたカーペットラグじゃないので、
勢いよく倒れたらゴン⚡️っていうし、
子供が最近、爪をよくひっかけるみたいで、
爪切り入らないところが 爪割れたりしてて💦
皆さん、床 どうしてますか💦?
オススメのラグとかあれば教えてください!
ちなみに我が家はフローリングです◎
ジョイントマットは掃除が大変だと聞くので
それは困るなぁと思ってます😅
できれば長く使いたいので
幼児のお子さんお持ちの方のご意見も
たくさん聞きたいです❣️
- SA0(5歳5ヶ月)
コメント

まるのすけ
うちもカーペットひいてましたが最近はやめてフローリングむき出しです🙂
よく爪を割れてたりしてましたが、いつなってるかも分からないし防ぎようがなくて、爪は常に気にして切るように心がけてます!爪ヤスリしたりもします!
頭ぶつけるのはもうなるべくならないよう気を配ってみてますが無理なところはもうぶつけてこうなるんだよって学ばせるように思わせてます笑笑

ふじこ
ホットカーペットとアルミシートは撤去して、今はニトリのやすーいラグを敷いています😊
このラグはすぐ動いてしまうし、薄くてゴンッて転んで頭ぶつけるので、失敗だったなーと思っています😂
来年、ホットカーペット撤去後はパネル式で並べて敷くだけの畳にしてみようかな、と思っています😊
ちなみに、アルミシートと床にカビが生えるのでこれからの時期、要注意です!
-
SA0
アルミシートの下 確認します😳!
ホント汚いフローリングなので
夏でもアルミシート敷いておこうかと思ってたんですけど、やめます!
せめて滑り止めとかのほうがいいですかね🙄
畳はやっぱりいいんですかね、
余計に爪とかひっかけそうなイメージなので、歩いてからでもいいですかね😊- 6月14日
SA0
綺麗な床ならいいんですけど、
義母が一人暮らし用に建てた家で
フローリングもオシャレか知らないですけどワックス塗ってないので💦
たぶん蓄積されまくった汚れで、
めっちゃ汚いです🙄
(これ以上は義母への愚痴にシフトチェンジになっちゃうのでやめときますね🤣)
赤ちゃん爪ヤスリ買いましたが、
削れてるのか 不安になりませんか😂?
ラグも使うほどに爪が引っかかりやすくなってるような気がして
可哀想な家でゴメンね って思います😫
まるのすけ
そうですね念の為敷いてた方がいいですね🤫🤫
カーペットはダニがでるし
ジョイントマットは剥がされたりとの話も聞きますね笑笑
どちらにせよ掃除はが大変なのは逃れないですね笑
わかりますー!私もこれ削れてんの?っていいながらやってます笑笑
爪も短すぎてもって思いますし、しょうがないですね笑笑
SA0
掃除問題はどうしてもついてきちゃいますね😂
スポンジの爪ヤスリにしたので、
金属?のにしたらよかったかなぁって
思いました😂