 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
弁当作っていられないときはパンとかバナナ、やさいジュレが活躍してますね🤔
 
            みぽりん
コンビニでパンとか惣菜を買ってました^_^
飲み物は水筒に入れてもって行きました❤️
- 
                                    初ママリ 惣菜もいいですね✨ 
 冷たい飲み物っていつくらいからあげてましたか?
 関係ない質問ですみません💦- 6月13日
 
- 
                                    みぽりん 今でもあまり冷たい飲み物はあげたりはしません^_^ 
 お茶も少しだけ冷たくするという感じです^_^
 1歳半ごろから水筒に氷を少しだけ入れてます❤️- 6月13日
 
- 
                                    初ママリ ありがとうございます😊 
 今でも気をつけていらっしゃるんですね✨
 とても参考になります🙏✨- 6月13日
 
 
            ライチ
テイクアウトのお子さま弁当や、焼きサバ弁当やパン屋のサンドウィッチや惣菜パンあげてます✨
- 
                                    初ママリ ありがとうございます😊 
 まだ大人の味付けを食べさせたことなかったので、いい機会かもしれないです😌
 とても参考になりました🙏✨- 6月13日
 
 
            4匹のこっこちゃん
その年齢なら、普通にコンビニおにぎり買ってあげてました!
なんとなく、のりがしなしなのほうが食べやすいかなーと思って、鳥五目とか、選びがちでした☺️
食べやすそうなスティックパンも買ってました。
冷凍の小さい袋の枝豆もよく買いました!お願いしたら、チンしてくれますよ✨
- 
                                    初ママリ ありがとうございます😊 
 まだ大人の味付けの物をあげたことがなかったので、いい機会かもしれないです✨
 チンもしてくれるんですね‼️
 とても参考になりました😊- 6月13日
 
 
   
  
初ママリ
ありがとうございます😊
衛生面とか傷み関係ないバナナいいですね😍