※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

100日祝いの準備で、鯛焼きや赤飯、お吸い物を考えています。普段使っている食器で大丈夫でしょうか?歯固め石がないので心配です。

もうすぐ100日です。
みなさん100日祝い何されましたか?🙌
わたしは、鯛焼いて赤飯とお吸い物だけど作ろうかと
考えてます。
お皿や箸などは、普段使ってるのしかないのですが
いいですかね?💭
歯固め石もありません💦

コメント

いとみ

我が家はお店でお食い初めしましたが、今はなるべく外出控えたいですし手作りされるなんて素敵です!食器や石はネットでも買えますよ!楽天などでセットで売っていたりします!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり買った方がいいんですかね?✨

    • 6月13日
deleted user

鯛はお店で焼いてもらって、お吸い物や煮物などは手作りしました(^_^)!お皿や箸は家にある物と100均で少し買い足した程度です!
歯固め石は近所の神社で神主さんに許可を頂いて一つ借りてきて、お祝いおわった後に返しに行きました😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね!そんなこと出来たんですね✨すごいです!!!

    • 6月13日