※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子様ランチとかっていつから食べれるようになりますか?

お子様ランチとかっていつから食べれるようになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半ぐらいにデビューしました☺️

にゃんころ

1歳半くらいからカレーとか食べてます😊
エビフライとか唐揚げ系はまだデビューしてません😅

ままり

1歳ちょいから
デビューしました🤗

deleted user

大人と同じものをたべれるようになったくらいなので食べ物によっては1歳すぎから上げてました。

1皿まるまるあげたのは最近です。

deleted user

1歳半くらいでした😊

deleted user

1歳4ヶ月ごろからです😊それまではずっとベビーフードだったので😄

ぽん

未だに全然食べないですよ😂

Mon

3歳を想定して作られてるそうなので、うちの子は3歳ちかくなってから食べさせました〜🤗

ぽよんぽよん

1歳半位には完食してました😅

ちゃき

仕事始めて外出したくなり、
ガストのお子さまランチは1歳すぐからあげてましたが、

ポテトは塩なしで注文
唐揚げとゼリーはわたしが食べて、
ハンバーグのケチャップとご飯のふりかけはかけずにあげてました。