※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
産婦人科・小児科

北海道小樽市の産婦人科って2箇所しかないのか。どっちがいいとかありますか?初診で行きたいんですが。

北海道小樽市の産婦人科って2箇所しかないのか。

どっちがいいとかありますか?
初診で行きたいんですが。

コメント

まろ

妊娠での受診ですかね、、?
息子の時に女医さんがよくて新開レディースクリニックに行きましたが、妊婦検診はしてくれますが分娩は出来ないので出産する病院をまた探さないといけなかったです😅💦
車で行く場合歩行者がそれなりに通るのでめちゃくちゃ駐車しずらいなと思いました😳

  • あんず

    あんず

    妊娠での受診です!!
    そーなんですね??
    どこかおすすめはありますか?

    • 6月12日
  • まろ

    まろ

    結局産院を別に探さないと行けないので、小樽で産む予定でいるのであれば小樽レディースクリニックに初診からかかった方がいいと思います✨

    • 6月12日
  • あんず

    あんず

    評判は良かったですか?

    • 6月12日
  • まろ

    まろ

    私は岩内に住んでいたので結局新開では産めないと知り、倶知安厚生に変えました💦
    なので小樽レディースクリニックには実際にかかったことはないのでなんとも言えませんが、ネットの評価は良いみたいですよ😊

    • 6月12日
あんず

そこで掛かろうと思います!
コメントわざわざありがとうございます!🙂

もこ

妊娠おめでとうございます💕
2人目をレディースで産みました😊
医師が1人なので緊急手術やお産が入ると外来がストップして待ち時間がかなり長くなります💦でも事務員さん含め皆さん親切で嫌だなと感じることは特にありませんでした!

協会の産婦人科医の1名と一緒に仕事したことありますが、患者さんにはもちろん一緒に働いているスタッフにも変わらず優しくて素敵な先生でしたよ☺️

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます!!
    小樽レディースの方でしょうか?
    協会は婦人科のみですよね?
    協会の方に1回掛かったことがあったんですけど検査してもらった時すごい痛くて2日間血が止まらなくて。

    • 6月12日
  • もこ

    もこ

    すみません💦小樽レディースクリニックです😭
    協会はH30年から産婦人科として再開したのでお産もやってますよ😊
    現在小樽市内でお産ができるのは小樽レディースと協会の2つだったはずです🤔
    検査とは子宮頸がんでしょうか?だとすると出血も伴う場合が多いですが…あまりいい思い出がないのであれば協会じゃない方が良いのかもしれませんね💦
    小樽レディース、あまり良くない話を聞いてたので不安でしたが私は嫌な思い全くせず終わりましたよ✨

    • 6月12日
  • あんず

    あんず

    協会は南小樽駅の前ですよね?
    小樽に引っ越して間もないので😭
    子宮頸がんも超音波検査も痛かったです😭
    先生によるんだと思います!d(˙꒳​˙* )

    • 6月12日
りんちゃん

協会は外来もわりとスムーズでした!
女医さんもいるので、男性の医師が苦手なら良いかもしれません。
入院生活や食事はレディースクリニックに比べて簡素みたいですが、私は帝王切開で術後検査が必要な状態だったので検査体制が整ってる総合病院で安心でした!

  • あんず

    あんず

    南小樽駅の前の病院ですか?
    迷います。

    • 6月14日
  • りんちゃん

    りんちゃん

    南小樽駅の近くです!
    どんなことで迷ってるんですか?

    • 6月14日