![dolce](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ラズリズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラズリズ
私はマリッジリングとして、俄の綺羅を買って貰いました。
綺羅はハーフエタニティです。
ずっとつけているのであれば、手を握りしめて何か持つと傷が少なからずつきます。
フルエタニティにも憧れましたけど、実際につけてみて、傷をそこまで気にしなくてすむハーフエタニティで良かったなと思っています。
選んだ理由ですが、私はエンゲージリングはいらないけど、存在感のあるマリッジリングがいいな、と思っていたので、フルかハーフエタニティがいいなと思ったこと、エンゲージリングがないなら…と主人がマリッジリングはしっかりしたものを選ぼうと言ってくれたこと、ですね。
ブランドは特にこだわりがなかったのですが、綺羅のデザインを主人がとても気に入って、ほぼ即決でした😅
俄はとても腕の良い職人さんが作っているので、石が取れたりしたことはなく、アフターケアもきちんとしてます。
いろいろな雰囲気のリングがあるので、お気に入りのデザインがあると思いますよ🎵
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
TASAKIのハーフエタニティを買ってもらいました。
真珠メーカーと思われがちですが、ダイヤに関しても非常に質が高く、銀座でみたどのメーカーより輝いていたので、決めました。
ただ、家事育児していたら、基本的に普段使いはムリですね(^-^;)してもいいけど、ダイヤはすぐにくすむので、正直もったいないです。
なので、子どもが小さなうちは普段使いは諦めて、友達の結婚式や、子どもがいないお出かけのときだけ、してますよー!
-
azu66
ちなみに、ピアチェーレという商品です!
- 6月19日
コメント