※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi
お仕事

夜職で人見知りの女性が困っています。お酒が飲めず、会話が苦手で暇な日にしんどいと感じています。アドバイスを求めています。

人見知りで夜職(スナック、キャバクラ、ガールズバー、コンパニオンなど)に勤めてる方にお聞きしたいです!

スナックでトータルで約束2年(妊娠などで辞めて復帰したりで)ほど同じところでバイトしてるのですが、
未だに人見知りで会話が広げられません😭
お酒も弱くて全く飲めないので
お客さんにもらうのもノンアルなので
そこまで何度ももらえません。。
カラオケは好きなのでデュエットもできますが
仲のいいお客さん、話好きのお客さんがいない日は
どうしたらいいかわからず他の作業ばかりやってしまいます、、

忙しければそれなりにやることあるのでいいですが
暇な日は気持ち的にしんどいです😔
ママとお客さんに申し訳ない気持ちになってしまいます。
向いてないのは重々承知なんですが
生活の為と女の子が減って困ってるママの為にも
なんとか続けたいです。

なるべくニコニコして相槌打ったりは心掛けていますが
これしたらいいや、心掛けたらいいよとかあったら
アドバイスいただきたいです😭

コメント

まいら

現在は勤めてませんが六本木で働いてました。

会話を広げるのが苦手な場合はお客様やママがお話したことを復唱してみるのはいかがですか?

そうすると、相手も
「ちゃんと話聞いてくれてる」と感じやすいですし自分から広げなくても復唱することにより、相手から話題を広げてくれますよ。

  • Mi

    Mi

    なるほど!
    ちゃんと聞いてくれてる人には話しやすいかもですね!
    今度実践してみます◎

    回答ありがとうございました❁

    • 6月12日
はな

人見知りで男の人が苦手です😅
でも7年スナック、キャバクラ勤めてました。

私はお酒が好きだったから良かったかもしれませんがシラフでも会話は出来ました。
オンオフをハッキリつけてました。

時給が発生している時間はお客さんを楽しませる
私が会話する事に給料が発生している
と思って頑張ってました

友達はお客さんは皆自分の給料だ。給料と話してる、福沢諭吉と話してると言ってました

自分から話すんではなくて、
色々質問するのはどうでしょう?

お酒好きですか?
なんのお酒が好きですか?など

タバコを吸い始めたら
いつからタバコ吸ってるんですか?とか何でもいいので適当に質問します🤔

悩みとか相談に乗ったりしてました!会話がない時に「最近なんか悩みとかありますー?」って聞いたら大体みんなベラベラ話し出します😭

  • Mi

    Mi

    人見知りで7年もお勤めされてたなんてすごいです🥺

    確かに時給が発生してる訳だしそこは切り替えていかないと仕事としてダメですよね😢

    悩み聞いてみるの良さそうですね!
    参考にさせていただきます🙏

    回答ありがとうございました❁

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

元々人嫌いで水商売やってました!
今は辞めてしまいましたが💦

気持ちから入るのが一番早いです🙂

ゆっぴさんは好きな人と話せる機会があったら何を話しますか?
付き合い初めの頃の彼氏とは何を話しましたか?😊

仲の良いお客さんと話す時のように、初めての方にも接してみることが一番早いですよ☺️
皆さん意外とそのような話し方をすればレスポンス返してくれるので、無理に広げよう、会話しようと思わないのがコツかと思います🥺

  • Mi

    Mi


    気持ちから入るの大事ですよね🥺
    そこが上手く切り替えられたらいいのですが完全に努力不足です、、😢

    無理に話さなきゃって雰囲気は感じ取られている気がするので少し肩の力を抜いて会話してみます!

    回答ありがとうございました❁

    • 6月12日