

篠
これの赤。足乗せが小さくて、ほかに比べて全体的に小さい感じ。

さくら
一つ目のiimo持ってます☺️
三つ目の日よけが外せるなら私はこれがいいなーと思います。iimoは足を乗せるところが後ろの方にあって小さいのでよく前に足が落ちてタイヤとの間に挟まります。3番目は足が前に落ちない作りだし、後ろのカゴもお砂場セットや公園へのちょっとした荷物入れるのにも重宝しそうです。
iimoは折畳めますが、正直面倒で1回も折り畳んだことはありません。
-
さくら
すみません、うちのは#02で折畳み可ですが、写真の#01は折畳みではないタイプですね🙇♀️
- 6月11日
-
篠
iimoの貴重な使用感聞けて嬉しいです!確かに足乗せに爪先止めがある方がいいですね!折り畳めるのもおいてありました!重かったです😌
- 6月11日

篠
折り畳めるけど重い。足乗せは程よい感じ。

篠
屋根はいらないかなとも思うけど安くなっていた。後ろのかごが大きめなのが魅力。

二人娘
アンパンマンの屋根付きの赤色もってます。
うちの娘の場合は2歳で三輪車のペダルまでまだ足が届かなかったので、足乗せが大きくて良かったです。
基本的に私が後ろから押して進んでいたのですが、つま先が地面に着いて引きずり、靴をダメにしたこともありました💦
後ろのカゴが大きいので、公園に行くときのおもちゃやスーパーコンビニでちょっとした買い物の荷物を入れることができて便利でした(^^)
-
篠
使用感ありがとうございます✨うちの娘もペダル全然届いてません。自分で漕ぐのはだいぶ後になりそうです…そのときでもアンパンマンでいいのだろうか🤔とも考えてました。カゴあるに越したことないですよね!
- 6月11日
-
二人娘
うちの子は今月3歳になりますがまだアンパンマンです!
もし早くに卒業しても下の子がいるしまぁいいかって感じで購入しました(^^)- 6月12日
-
篠
うちも屋根付きアンパンマンにしようかと思います❗下の子まで乗り潰してもらいたいです😁
- 6月12日

はじめてのママリ
写真にはないですが3枚目のような屋根付きのプーさん持っています(*^^*)
足こぎ前に乗っていたので足を乗せられるやつが良かったのとお腹のセーフティガード?もしっかり固定してくれて安心感ありました!
かごにもお砂場セットやボールが入れられてよかったです!
自転車に乗ってる二人ですが、今でも時々乗りたくなるのか乗って遊んでいます(笑)
-
篠
プーさんのほぼ同じ作りですよね。三輪車はいつまで乗ってましたか😣?
- 6月11日
-
はじめてのママリ
上の子の1歳の誕生日に買って、その頃はもう保育園だったのもあり、あまり乗せてあげる時間を取れなかったのですが下の子の育休中(1歳7ヶ月〜2歳頃)までは喜んで乗っていました。
自分でペダルに足が届かなくて押さないといけなくてこっちが重たくて疲れて2歳頃ストライダー買いました(笑)
その後下の子が乗り出し、また保育園になり乗る機会が減り、現在自転車とストライダーメインで乗りつつ、三輪車にも乗っている感じです。- 6月11日
-
篠
うちも足がつかない以上これは単なるベビーカーでは🤔と思ったり…でも手を繋いで公園までいくよりは楽かも?と。自分で漕ぐのはだいぶ先ですよね😅
- 6月12日
-
はじめてのママリ
娘の1歳の誕生日より前に妊娠がわかり、お腹大きくなってからの抱っこがきつそうとおもって購入した感じです!
でも結局仕事してたのでほとんど出番なしでした😂
自転車かベビーカー移動のほうが楽で休日の公園もベビーカーか自転車だったので、、😅
今更になってふたりとも自分で漕いで乗ってます😅- 6月12日
-
篠
三輪車のリアルを感じます😂😂今からでもたくさん乗って欲しいですね!ありがとうございます🌈
- 6月12日
-
はじめてのママリ
雨ざらしのところに置き去りにされて後ろの袋は劣化し破け、プーさんは黒ずんでいますが日よけのおかげでそれ以外は目立つ劣化もなく乗れています!笑
娘さたくさん乗ってくれるといいですね✨✨こちらこそありがとうございました(*^^*)- 6月12日
コメント