※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーた
妊娠・出産

陣痛開始の時間についてアンケートします。陣痛が始まるのは夜より昼間が多いですか?複数回答可能です。

陣痛開始の時間について

二人目妊娠中で次の出産のことを考えてたら、夜だったら旦那は家で上の子みててもらわなきゃだなーとか漠然と考えてました!
そこでふと、実際は出産って夜が多いのか昼間が多いのかどうなんだろうと思い、アンケートさせてください☺️

出産ではなく、陣痛が開始した時間でお願いします!
複数出産してる方は複数回答してもらえると嬉しいです😃

コメント

みーた

深夜0時〜朝6時に陣痛開始!

みーた

朝6時〜昼12時に陣痛開始!

みーた

昼12時〜夕方18時に陣痛開始!

みーた

夕方18時〜深夜0時に陣痛開始!

deleted user

コメント失礼します😊
夜にお腹張りやすい方が多いため、陣痛は夜くる人が多いと助産師さんから聞きました😇

  • みーた

    みーた

    ありがとうございます!
    そうなんですね!助産師さんが言うくらいだから現場でもやはり夜が多いんですね☺️
    皆さんの結果みてみても、やはり夕方から早朝にかけて陣痛開始してる人が多いですね😊

    • 6月12日
みーた

皆さん、たくさんのご回答ありがとうございます😊
なんとなく夜が多いかなと思っていましたが、やはり夕方〜早朝にかけてが日中の倍ほど多い結果でした✨