
コメント

miismile
こんにちは^ ^
私も色々検索して、赤ちゃんが過ごす部屋の雑巾がけ、壁磨き、ベビー服の水通し、お風呂磨き、ベビー寝具用意、などなど赤ちゃん周りのお片づけしてます^ ^

あやまや
私も同じくらいに退職して、しばらくダラダラしてたらあっという間に体重増加(T▽T)とりあえず散歩など動く事は無理なく続けたほうがいいです(笑)
あとは出産準備ですかね(^ω^)
-
わ(╹◡╹)
軽い運動したいなーと思っているのですが、張りが多く、あまり家から出ることがないです😂
出産準備そろそろしていこうと思います☺️- 6月19日

るな
産婦人科が主催しているマタニティヨガとマタニティビクスに参加しました。
あとは、部屋の中を断捨離。赤ちゃんが産まれると買った物や頂き物で物が増えるので。
それから…私は9ヶ月に入った頃に里帰りをしたのですが、母親とランチや買い物、ウォーキング、おしゃべり等、母との時間をたくさん過ごしました。自分自身が母親になる前にいい思い出になりましたよ。とにかく、産まれたら目まぐるしい毎日なので、ゆったりと今を楽しんで下さい(^-^)
-
わ(╹◡╹)
マタニティヨガいいですね☺️
部屋も片付けたり、少しずつでもしていこうと思います!- 6月19日

MAXとき
たまに友達とランチとかしてましたが、基本家で寝てました(笑)
吐きつわり終わったら今度は眠りつわりで…
家事も朝に終わっちゃうので、そっからはダラダラしてました!
夫ごめんねーと思いながら(。>ㅅ<。)
-
わ(╹◡╹)
転勤で友達がいないのでランチ羨ましいです😂
私もダラダラしちゃいそうです🙄- 6月19日

tarohana
お仕事おつかれさまでした☺️
私は、産んだらしばらくお預けだろうなぁ〜と、
適量、適量で😁
甘いもの、ケーキとか食べ納めしています💞
明後日、健診だから、明日から控えめに😁
ゆーっくり、自然や朝日に当たりながら、散歩してみたりと、のーんびり過ごしています。
通りこしてダラダラ過ごしてるかも^ ^
-
わ(╹◡╹)
ありがとうございます!
私も甘いもの大好きなのでちょっと贅沢しちゃおうかな😳
張らない時にお散歩したいなと思います☺️- 6月19日

リエ
私も8ヶ月過ぎで仕事お休みに入り、赤ちゃんのスタイとかを手作りしたり、散歩したりしてました。
お腹の大きい期間はその時しか体験出来ない貴重な時間ですから、のんびりゆっくり、体と相談しながら出来ることを楽しんでください´◡`
-
わ(╹◡╹)
スタイ不器用でもできるのか不安ですが作って見たいですー☺️
出産までの間を大事にしたいです😍- 6月19日
-
リエ
タオルハンカチに紐縫い付けるだけでも出来ますよ^ ^
ネットで検索すると型紙とかいっぱいあるので、慣れたらいろいろ作ってみても楽しいと思います!
自分の手作りのものを我が子がつけてるのを想像するととても幸せですよ♡- 6月19日
-
わ(╹◡╹)
色んな作り方があるんですね😍💕
やってみようと思います☺️- 6月20日

243
ベビー用品の手作りできたら素敵ですね🎵
あとは、出産準備を全て整える。しっかり睡眠をとっておく。会いたいなと思った友達には会っておく、映画やゆっくり外食したり、カラオケなど、産まれたら疎遠になっちゃいそうなことをしましたよ(*^^*)
無理せず、残りの楽しいマタニティLIFEをお過ごしください。
-
わ(╹◡╹)
産まれたら疎遠になりそうな趣味をリストアップとかしてやっていくのもいいですね😍
映画も見たいの沢山あるので1人で観に行こうかな☺️- 6月19日
わ(╹◡╹)
赤ちゃんの準備はそろそろ進めなきゃなーと思いながらまだ出来ていないのでやって行こうと思います☺️