
コメント

チッチキチー
息子も1歳すぎからそんな感じで好き嫌い多いし、好きな物でも、その日はこの料理の気分じゃなかったら食べません😵💦
今日も張り切って食べたのは、とうもろこし2カット、豚しゃぶの肉は数枚、白米は娘と一緒の量よそったけど、半分は残しました😑あとは竹輪少々…💧オムレツは野菜入りだからいらない🙁と…( ´д`)💨
ほーーーーんと、いらだちますし、栄養面が大丈夫か心配になりますが、無理やり食べさせても食べないし、吐いたら意味無いので、じゃあ最後の3口食べたらいいよ!って終了してます😞食に興味がないんだろうな…と、もう諦めました😂
🥺
コメントありがとうございます🥰
え〜そうなんですか😭その子その子によるんでしょうが、いつかは食べるようになる説は絶対ではないのですね…😂💦
メニュー多くてびっくり笑🤣
とうもろこしが今日のお気に入りそうですね🌽笑
私この歳でもいらついちゃってます。。反省。。(笑)
無理やり食べさせても食べないしと思って最近はもういいやーと思ってます😭
お菓子やジュースなどはあげてますか?😥
チッチキチー
いつかは食べるようになる説…、そのいつか、はその子、人、によってその時が違うのかな〜と思ってます☺️私の弟も小さい時は少食でしたが、今はもりもり食べます🤣
まだ1歳ちょっとだし、これからいろいろな味も知って行くでしょうから、好きな食べ物も増えると思いますよ〜(´∇`)
うちは、た時は、時間置いてから小さいオニギリあげたり、パンあげたりしました☺️
おやつ、あげてましたが、ご飯に影響出るくらいはあげなかったですね☺️ジュースはあんまりあげなかったかな〜🤔あげても、野菜ジュースか、ヤクルトか…🤔
🥺
お返事遅くなりました💦
そうですよね🤣😂
お、本当ですか〜🌤
まだまだ様子見の時期ですよね😞♥
良かった〜。うちもおにぎりあげたりしてます🍙
お菓子もジュースもそんなにあげてないのにうちの子でかいんです🤣
野菜ジュースで野菜は補ってる感じです😂😂🤣