※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
妊娠・出産

入院準備でお菓子を持って行きたいけど、面会禁止でさしいれできない。入院時のおやつや産後の楽しみについて教えてほしいです。

入院準備をそろそろ始めようと思います👶
1人目の時は、旦那や実母などからお菓子や果物のさしいれがありました😋今回は面会禁止なので、さしいれできない…ってことでお菓子やゼリーなど持って行こうかな〜って思います。
実際入院された方はどんなお菓子持って行きましたか?🤔またはこれから入院される方はなに持っていく予定ですか?🤔
ひとり目の時、15時のおやつがあったにも関わらずお腹すいてちょこちょこつまんでいたので、今回もお腹すくかな〜って思ってます。あとは、産後の楽しみのために✨教えてください🙌✨

コメント

はじめてのママリ🔰

明日退院です🙌

とにかく自分の好きなお菓子いっぱい持っていきました🤣

冷蔵庫あれば今の時期飲むゼリーやジュースなどのひんやり系が美味しかったです😆

おやつ3時と19時に出るの知らず、お菓子系はけっこう余ってしまいましたが😅

授乳はじまるとお腹すきますよね🍼

  • たろ

    たろ

    コメントありがとうございます!

    出産おめでとうございます👶✨
    飲むゼリーやジュースいいですね!冷蔵庫はあるみたいなので持って行こうと思います(^^)おやつ2回も出るんですね😳羨ましいです〜!

    授乳始まるとびっくりするくらいお腹空きました🙀あとは夜ご飯から朝ご飯の時間が長くて待ちきれなかったの覚えてます😂笑

    はなさんは今日退院なんですね✨バタバタするかもですが、無理せず過ごしてくださいね✨

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます❗️

    夕飯から朝まで長いですよね〜😭

    あんなにぐーぐーお腹空くの小学生とか以来です🤣

    たろさんの安産お祈りしております🙌

    • 6月12日
knmtune

私の産んだ病院はおやつがなく、授乳中はお腹すくのでお菓子たくさん持って行って良かったと思いました!ちょこちょこ摘めるジッパー付きや小包装のもの重宝してましたよ☺️
喉も乾くので飲み物もたくさんあった方がいいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
赤ちゃんに会えるの楽しみですね💓

  • たろ

    たろ

    コメントありがとうございます!

    おやつなかったら、腹ぺこで辛いですよね😭
    ジッパー付きとかならちょこちょこ摘めますね😳暑いですし、飲み物も多めに持って行こうと思います!
    ありがとうございます😊✨

    • 6月12日