※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子がいます。最近よく噛みつきます。何か気に入らないんですかね?皆さんのお子さんはどうですか?

1歳9ヶ月の子がいます。
最近よく噛みつきます。
何か気に入らないんですかね?
皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

ママイ

まだ噛まれたり噛みついてるところを見たことないです!でも保育園で噛む子見たことあります💦なにか訴えたいけど伝わらないからそうやって伝えようとしてるんですかね🤔

まーみー

噛みはしませんが、人形とかめっちゃ投げてきます😂
しかも一度ならず何度も。
感情の表現がまだ言葉でできないから仕方ないですよね💦
ちなみに何で怒ってるのか分からないことがほとんどです🙄

まなぽん(21)

同じです!何もしてなくても急に噛み付いてきたりします。
痛い😣って痛がると喜んで笑ってるので疑問になることが多々😅

mika

じゃれて遊んでて2回ほど噛まれました(´×ω×`)

その時「ほんとに痛かった!!もう辞めてね!!約束!!」でそれからはないです✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

感情が爆発するのかなー??と思いました(*ºчº*)

はーちゃん


ありがとうございます。
皆さんのお子さんもあるんですね。
今度保育園で相談してみようと思ってます。

ゆう

同じです!
急に抱きついてきたと思ったら、肩を噛んできたり、指を噛もうとしてきたり…。
痛いからやめてって言うと、ケラケラ笑ってます。
どうしたらやめてくれるのか…