
コメント

ままり
最近上の子がひらがなに興味持ち始めたので始めました!
まだまだ時間はかかりそうですが自分の名前だけ読み書きできるようになりました♩

mato
3歳の年少の時から。
家で特に教えることなく幼稚園に通っているからかなと思います。
-
sa aaa
え、そおなんですね!
なるほど!
幼稚園で覚えてきたりするといいですね(T ^ T)- 6月11日

ゆう
読み方は3歳6か月くらいから始めました!本人がこれなんて読むの?って感じだったので!今月4歳ですが、読みは8割9割読める感じです。書きは一切やってません💦4歳からやらせるつもりです!
-
sa aaa
凄い順調ですね!
羨ましいです(T ^ T)
なかなか忙しくて
今年から幼稚園に通い始めて
そろそろ覚えさせた方がいいよなと焦ってます(T ^ T)- 6月11日
-
ゆう
年齢あがるにつれ、すぐ覚えてくれると思いますよ!お互い頑張りましょう!
- 6月11日

あーか
自粛きっかけで時間があるので通信教育始めて一気にできるようになりました💡
書きはまだまだ全部完璧ってわけじゃないですが💦
-
sa aaa
なるほど!
凄いですね!
全然じゅうぶんですよ( ゚ー゚
こっちはなかなか教えることが出来なくて下の子が邪魔したりでなかなか教えることが出来ず焦ってます(T ^ T)- 6月11日
-
あーか
多分通信教育のやつだから楽しくてって感じだと思います!
ひらがな表とかそういうのではなかなか気が向かなかったので💦- 6月11日

退会ユーザー
読みは2歳で初めて、2歳で読めるようになりました。
書き方は簡単なのしか書けません。
-
sa aaa
早いですね!
凄い!
全然じゅうぶんですよ!
あたしも早くから教えれば良かったなと後悔してます。(T ^ T)- 6月11日

退会ユーザー
3歳なりたてくらいから平仮名は読めてました!
書くのはだいたい書けますが難しいやつは間違ったりはしてます!!
-
sa aaa
凄いですね!
あたしは2人目が出来てから
なかなか教えることが出来なくて、教えとけば良かったなと後悔してます(T ^ T)
まあ今からでも遅くわないかなと願ってますが(T ^ T)- 6月11日
sa aaa
そおなんですね!
まだそこまでま興味ないのか
なかなか進んでなくて焦ってます(T ^ T)