
コメント

くまのよめ
病気の兆候かどうかは分かりませんが、
うちも2ヶ月くらいから反り返るようになりました😂
少しずつものが見えるようになってきて
反り返る方向に気になるものがある可能性もあります👀
反り返る方向が見やすいように抱っこしてあげたり
首や腰に気をつけて縦抱っこしてあげると
落ち着くこともあるので、
試してみてもいいかもです🥰
くまのよめ
病気の兆候かどうかは分かりませんが、
うちも2ヶ月くらいから反り返るようになりました😂
少しずつものが見えるようになってきて
反り返る方向に気になるものがある可能性もあります👀
反り返る方向が見やすいように抱っこしてあげたり
首や腰に気をつけて縦抱っこしてあげると
落ち着くこともあるので、
試してみてもいいかもです🥰
「寝返り」に関する質問
生後4ヶ月の男の子です。 この間病院にいったらちょっと絶壁気味だね、横で寝かせたりとかしてあげてくださいと言われてしまいました。 絶壁だな〜となんとなく思っていたけど仰向けでしか寝てくれず、横にクッションやタ…
夜どうやって寝てますか? 添い寝で寝かしつけをしてます。 最近 息子が寝返り ずりばいをしだして 夜中でもします。 夜中息子が夜泣きをして先に私が寝落ちしてしまい、ベッドから落ちそうになった所を止めました。 皆…
生後8ヶ月ですが、腰が座りません。 あと少しとなでもなく、全くです。 小児科や保健師さんに相談しようとは思ってますが まだ様子を見て大丈夫でしょうか。 ※寝返りがえり、ずり這いはできます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MINAMI
縦抱っこ好きなので、縦抱っこもよくするのですが、首が少しずつ座るように力が入っててでもグラグラでっていう時期です💦そんな中縦抱っこが不安なんですが、そんな感じですか?
首動かす割に支えきれず鎖骨に頭突きしたり、油断すると後ろや横にグワっと倒れてみたり💦
くまのよめ
うちも最初そんな感じでしたよ☺️
首グラグラで常に片方の手は頭支えてました💦
鎖骨に頭突きもつい数日前まで何度もしてきていたし、前後左右にグワングワン動くので大変ですが、もうすぐ5ヶ月でやっと落ち着いてきました✨
安心する反面ちょっと寂しいです😂笑
MINAMI
そうなんですね😍素敵なお話し聞かせてくれてありがとうございます😊❣️
なんか成長を焦ってしまって💦首もまだグワングワンで大丈夫かななんて思ってしまっていましたが、くまのよめさんの話を聞いて今の成長を感じつつ過ごしたいと思います(><)