※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
子育て・グッズ

100均のアイテムを工夫して使うヒントを教えてください。裁縫が苦手なので、簡単なアイデアが助かります。

ベビーグッズでの質問です!
100均の物を使ってベビー用じゃない物を工夫して使ってる物がありましたら教えてください。

私がやってる事ですが、
ネックウォーマーを腹巻にしてます(*^^*)

どんな物でも構いません。
色々な利用方法教えてください。
(100均にこだわらなくてもいいです。例えば、旦那さんの物を〜とか自分の物〜など!)

ただ、裁縫は得意ではないので簡単に出来るものだと助かります(^-^)/

よろしくお願いします(^人^)


コメント

きよ

大人の腕にやる日除け??
ごめんなさい名前がわからない(笑)
それを子供の足用というか、
膝用にして半ズボンで転んでも
大丈夫なように使ってます(^^)

  • きよ

    きよ


    小さい家は、日除けとか温度調節にも使ってました(^^)

    • 6月19日
  • きよ

    きよ

    小さい家じゃなくて(。>д<)
    小さいうちです😱すみません⤵

    • 6月19日
  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    コメントありがとうございます(*^^*)
    あーわかります(^-^)/
    名前なんだろ…(笑)
    レッグウォーマー替わりにしてるんですね。
    参考にしまーす(^-^)/

    • 6月19日
R♡Y.mama

はじめまして(*^^*)

わたしは、抱っこ紐のバンドのところに
子ども用のレッグウォーマーを通して代用してます*\(^o^)/*

上の子の時に他のママから教えていただいて、、、

意外に専用のバンドカバー?みたいなのってお値段するので(>_<)

もちろん、普通にレッグウォーマーとしても使えるので一石二鳥でオススメです(*>ω<*)

  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    コメントありがとうございます(*^^*)
    なるほど!
    それもいいですね!
    参考にしまーす(^-^)/

    子供用のレッグウォーマーはさすがに100均にはないですよね?

    • 6月19日
  • R♡Y.mama

    R♡Y.mama

    なかなか便利ですよ〜(^^)

    靴下やストッキングが売っている時代なので
    もしかしたら置いてあるかもしれないですね(*^^*)
    大きめの100均に行かれてみてはどうですか?♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎

    • 6月19日
  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    便利そー(*^^*)
    これは絶対にありですね!

    大きい100均は覗いてみる価値ありそうですね♪( ´▽`)

    • 6月19日
R♡Y.mama

写真のせわすれました!
こんな感じです*\(^o^)/*