※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
雑談・つぶやき

友達(以下A)はペットを飼っているのですが私と電話をしているといつも「…

友達(以下A)はペットを飼っているのですが
私と電話をしていると
いつも「ねぇ、主♪Aが"主遊んで♪"って言ってるよ 」

「Aが"主~!ナデナデして"だって♪」等と言ってきます。
説明難しい野ですがAのセリフ部分の時に
声変えるんです・・・。
ぶりっ子声というか、なんというか・・・。

なんか・・・久々に孫に会ったおじいちゃんおばあちゃんみたいにあきらかに声変わるんです・・・。

私自身、動物大好きですが
なんか友達の上記行動が嫌というか
聞いててイライラと寒気がするんです(´;ω;)
友達に対してのやるか?!
100歩譲ってご主人とやれよ!って思います

みなさんの周りにこの様な人いますか?
イライラする私は心狭いですか?(--;)

コメント

はじめてのママリ

動物好きでペットも飼ってますが、これはなしです笑
イライラします🤣というか、他人のペットネタ自体もひとつ興味そそられないですw