![それなりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の女性が、子供たちのイライラに悩み、幼稚園に行きたがらない長女や、後追いする息子たちの様子に疲れている様子を相談しています。
年中さんになり、幼稚園に行きたがらないので、1日おきで休んでるけど、、
日中イライラしかしない。
色々自分でできるようになってきた娘(4才)
なんでも姉の前をしたい息子(2才)
後追い中息子(1才)
そして妊娠中の私
横になりたくても、娘が勝手に冷蔵庫あけたり、上においてるお菓子食べたり、、それを真似して息子がカルピス原液で飲む、お菓子取ろうとしてなにか落とす、寝かしつけ中にキッチンでコソコソ。
姉弟喧嘩で息子がテレビ倒す。
倒れたテレビにぶつかり娘のカルピスこぼれる。
泣く。怒る。唾はく。
一段落したら次はお腹すいたと言われる。
この繰り返しでイライラ。
心がおかしくなりそう。
さっきから娘のことずっと無視してしまっている。
目も合わしたくない。幼稚園いけよ
- それなりのママリ(4歳4ヶ月, 9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんふたりでさらに妊娠中となると大変ですね💧
うちも長男が来週まで幼稚園がないので
早く行って欲しい気持ちわかりますw
次男がかなりのヤンチャなので長男にてはかかりませんが、やっぱり2人いるとやることは増えますから
日中毎日どうやり過ごすか考える毎日です💧今は梅雨で外にも行けないしでタブレット渡してしまってます…
コメント