
寝る時の温度調整に悩んでいます。寒さと湿度が問題で、エアコンの設定や服装に困っています。助言をお願いします。
何度も似たような質問してしまってすみません( ; ; )
涼しくしてあげないと寝てくれないので24度くらいを保つようにしていますが本当に寒くないのでしょうか??
服装はボディ肌着1枚です。太もも出てるし、冷たくなってて寒そうです。でも、お腹と背中はポカポカのようです。25度近くになるとぐずっておきます。
湿度も高過ぎると寝心地悪いみたいで、ドライにするのですがそうすると冷え過ぎてしまいます。
でも、冷房にすると湿度が上がっていきます。
25度設定で2ぐらいの風量にしておかないと24度が保てません。
ちなみにエアコンはベッドの斜め上辺りにあり、直接当たらないものの、冷たい空気は下に落ちてくるので多少当たってる?ようにも思います。サーキュレーターで風も動かしています。
寒いのか暑いのか、なんなのかさっぱりわかりません。
2時間置きくらいに起きてしまって、私も悩んでしまいノイローゼ気味です…
助言ください。
- みぽん(2歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

まこ
温度で起きるのかただの夜泣きとか夜間覚醒なのかは分かりませんが、赤ちゃんは手足冷たいですよ!
お腹と背中がそれなりにあったかいなら24度キープしているなら全然いいと思います。
月齢的にも2時間おきくらいに起きてもおかしくないと思うので、室温のせいではないかもですよ!
ウチも30分くらい毎に起きていたので気持ち凄く分かります。もうそういう時期だと諦めるしかなかったです。
ミルクやおっぱい飲ませてとりあえず抱っこですかね…

あっちゃん
お腹や背中が触ってみて冷たくなければ大丈夫ですよ!
5ヶ月じゃ2時間起きでもしょうがないかなと🥺🥺
-
みぽん
大丈夫なんですね( ; ; )
2時間置きに起きてみたり、起きない時は一回くらいしか起きないので、環境が悪いのかなーと思って悩んでいます( ; ; )- 6月11日

t.mama
私はキャミソールの肌着に腹巻付きのズボン履かせたり、
タオルケットかけてますよ😋
-
みぽん
肌着は寒いのでしょうか( ; ; )
- 6月11日
-
t.mama
寒いかどうかは判断しかねないので
腕とか足が冷たいなら、
私はズボンだけでも履かせるか
タオルケットかけてみます🙂★
それで起きてぐずるようなら、
タオルケットはずしてみて、
それでも暑そうにするなら
肌着1枚のままでいいかってなると思います🙆🏻♀️- 6月11日
-
みぽん
手足は出てるのでひんやりしています。
この際ズボン履かせてみた方がいいのでしょうか!
色々試してみないとわかりませんね( ; ; )- 6月11日
-
t.mama
私も毎日試行錯誤してます🤣(笑)
暑いであろうときは、我が子はゴロゴロ
転がって冷たいところ探してます(笑)
せっかく敷布団の上にひんやりシーツ敷いてるのに意味なしです👶🏼(笑)- 6月11日
-
みぽん
ひんやりシーツ熱こもりますよね( ; ; )
うちの子はまだコロコロ出来ないので背中熱くて泣いてしまいます( ; ; )- 6月11日

ぴ
うちもまさにそうです!
室温が25度くらいに下がるとスヤーっと寝てくれました😳
大人はちょっと寒くて心配になりますよね…
うちは、クーラーを入れて、扇風機を風が娘に当たらないように回して冷気を循環させてます!
深夜になって、これは寒い!となったら扇風機を止めてます!
暑いんだから寒いんだから喋ってくれーーーーーーーーって感じですよね🤣🤣
-
みぽん
私は寒いんですけどね😨
クーラーはどれくらいの強さでかけてますか?
弱くつけると暑くなるし湿度上がるし訳わかりません( ; ; )- 6月11日
-
ぴ
26度設定にして、冷えてきたら27度、自動にしてます!
うちの娘はすごい動くので、スリーパー着せてます!
スリーパー着せてからタオルケット掛け直しがなくなって、ちょっとストレスフリーになりました😢- 6月11日
-
みぽん
自動って途中で止まって温度上がっちゃいませんか!?
今日試しにやってみようかな😭
スリーパー試したことなかったです!- 6月11日
-
ぴ
温度は下がりきってるのであんまり下がってからは暑く感じないです😂
でもこれからもっと暑くなったらやばそうですよね😰
スリーパーお腹隠れてるので安心できますよ!!- 6月11日
-
みぽん
そうなんですね!今日やってみます!
これから夏本番なのに今からこんなんでどうしたらいいんでしょうね😨- 6月11日

ままり
うちもボディ肌着1枚で太もも丸出しです!
触ると冷たいので、寝付いてから足にタオル掛けてましたが、暑いのかすぐ蹴り飛ばすので諦めました😂
もう1ヶ月以上太もも丸出しで寝てますが、風邪ひいてないです😊
-
みぽん
そうなんですね!
私も、かけてもかけても蹴飛ばされます…
湿度とかどうしてますか?これから梅雨になり、ドライにすると冷え過ぎてしまうので悩んでます( ; ; )- 6月11日
-
ままり
うちは冷房25度でつけっぱなしです!
寝室にエアコンがなくて、リビングのエアコンを風をドア全開にして行き渡らせてる感じです😖- 6月11日
-
みぽん
うちは寝室にあるのですが部屋が狭いせいか涼しくなりすぎてしまいます( ; ; )
- 6月11日

きのみ
うちも全く同じです。月齢も同じなのですごく共感しました😭
湿度が高いときはお風呂入っている間に除湿を付けたりしてます。夜間は冷房25度設定にして一応タイマーにしてますが消えてしばらくすると起きてきます🤔
服装はボディ肌着1枚にガーゼケットをお腹に巻いてます。
-
みぽん
冷房はつけっぱなしの方が良いって聞きました🤔
涼しくしてたのが上がってくと結構暑く感じますよね💦
毎日、夜中起きては温度と湿度との闘いで悩みます…- 6月11日
みぽん
起きない時は起きないので、不快なのかなぁと思っていて…
夜泣きなのか不快なのか見極めるの難しくですね( ; ; )
服装は肌着なんですが、太もも丸出しだし寒くないのでしょうか?( ; ; )
まこ
太もも丸出しでも背中あったかいなら大丈夫だと思いますよ😊
薄手のタオルケットとかガーゼとかかぶしていたら大丈夫だと思います。