

ゆめ
脇にペットボトル置くのは皆さんやってるみたいですね^^*

もふもふ
6ヶ月くらいの頃は、座!固めの座布団を丸めてマルチカバーにくるんでロールケーキ状にしたので挟んで寝させてたら大丈夫でした!

りさ
ペットボトルとかおいていましたがすぐにそんなものは突破されました。気づいたら足元でうつ伏せでいた時は血の気が引きましたね。それからは壁側に私てで挟んで寝かしています。寝返りしようものなら体でガードしてます😂そしたら横向きで寝てます。ただ夜中何回も寝返りしようとするのでこっちが目覚めますけどね。

かるぴす
顔も下向きは怖いですね💦
固く丸めたタオルケット(ロールケーキみたいなかんじ)を両サイドに置いて回転しないようにしてました。あとは壁に沿って寝かせて、自分がその反対側でストッパーになるとか、ぐらいしか思い付かないです😭

りんご
うちはこれ使ってました。幅はマジックテープで調整できます。
でも一時です😂
今はもう使ってません。いずれこれも意味なくなりますね。上に抜け出したりクッションまたぎます(笑)

♡いーちゃん♡
布団は固めがいいかと思います!
柔らかいとふわふわで気持ちいいかな?と思いがちですが、うつ伏せになった時に柔らかいと顔が埋もれて窒息してしまうので硬めのお布団をお勧めします!
そして顔周りには毛布やタオル、顔を覆ってしまうものも置かない方がいいかと思います⚠️
コメント