※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんちゃん
妊娠・出産

帝王切開後3日目で、歩くプレッシャーに悩んでいます。痛みや不自由さに涙し、退院時に歩けるか不安です。座る・立ち上がるコツを教えて欲しいです。

帝王切開後3日目です。
脊柱くも膜下麻酔を行い、出血量もまあまあ多めの手術でした。
昨日は立ち上がる事が出来なくて食事も左手で支えないと座れない状態でした。
今朝は痛みに耐えながら座って食事が出来ました。


ただ今日こそは歩かなきゃいけないと言うプレッシャーと自分の意思に反して身体が強張って動かない不自由さに朝から一人泣いてしまいました。
痛み止めの点滴も気休めにしか過ぎず、同じ日に手術した人達は歩けています。授乳してあげたいのに座れないから寝ながらだし、なんだか情けなくて涙が止まりません。


退院する頃には身軽に歩けるんでしょうか。
座ったり、立ち上がるコツあれば教えてください。

コメント

ゆんちゃん

出産お疲れ様でした😊

私も帝王切開でした!
背中の管の麻酔があったおかげか、次の日のお昼には腰曲げて立てました。
とりあえずベッドの上で手で足を移動させる!足だけを動かそうとすると動かないです💦
でも退院するころには歩けると思います。
今は休んでって事じゃないですか?
これから嫌でも育児しないといけないから、今のうちにパワー貯めとこうって感じで気楽に過ごせるといいですね😊

海空

帝王切開後痛すぎますよね😭
私も帝王切開2回経験しましたが、1回目より2回目の方がコツ?を分かってたのか1回目よりは痛さを回避しながら歩けました!

とりあえずリクライニングをフル活用!
プラス、授乳枕を腰の方に回して背もたれ!
立ち上がる時は、手すりを使って腕の力で!
って感じです😅
退院時も痛みは少しありますが、全然歩けるまでにはなってると思います😊