
コメント

退会ユーザー
微妙だったら、電話をしたら教えてもらえますよ!
前にラムネの瓶がどうしても開かなくてどう分別したらいいか分からず電話しゃいました💦💦

はじめてのママリ🔰
お隣の明石ですが粗大ゴミと可燃ゴミが区別出来ず、良くセンターに電話して聞いてます(笑)
前は小さな電子レンジでしたが
ゴミ袋には入るけど重さが図れなくて…
そしたら片手で持てないものは重力オーバーだと思って粗大ゴミに出してくださいと言われました。
市の回収の料金よりエディオンで引き取ってもらったほうが数百円安くて、結局エディオンに持って行きましたが(笑)
参考になれば幸いです。
-
はじめてのママリ🔰
重力→重量です😂
- 6月11日
-
いちご
コメントありがとうございます!
よく聞かれるんですね!笑
聞く方が早いんですけど、夜中にふと思いまして…
プリンターで写真印刷しようとしたら変な線が入るから修理と思ってたんですけど、買った方が良さそうだったので買ったはいいんですが、
旦那が手ぶらでいって引き取ってもらわずだったので、こっちで処分するはめになって…
買って商品もうあるのに引き取ってはもらえないですよね…?
一応調べたら6.7㎏で5㎏超えてるは超えてるけど、これで粗大ゴミ?なんかもったいない!って思ってしまいました😅
プリンターなので普通に両手で持ちますけど、重さだけで言うと片手で持てるんですよね…
なんか曖昧な判断基準ですね😥- 6月11日
いちご
ですよね!
ありがとうございます!
それでラムネのビンはどうだったんですか?
退会ユーザー
蓋も開かないしビー玉が取れなくて〜と言ったら、そう言うのありますよね〜。
そのままで大丈夫ですよ〜と軽かったです😅
次の日持っていってくれなったらどうしようかとドキドキしました💦
いちご
そうなんですね!
私もあれはどうやって取るんだろうって思ってました!
なので買わなかったです。笑
不安なゴミだとソワソワドキドキしますよね💦
退会ユーザー
たまに買うんですが、いつものは取れてたので、絶対取れると思ってて😅
不安になるのでペットボトルのを買うようになりました😅