
HTML CSSを学びたいけどパソコンが苦手です。オンラインより通い学ぶ方が理解しやすいでしょうか?
HTML CSSを勉強したいのですが、パソコンがあまりできないです。
オンラインよりも習いに行った方がわかりやすいでしょうか?
- ぴぃ(6歳)
コメント

咲や
自分がやりたいことを検索しながら試行錯誤する方が一番覚えますよ
昔はHTMLとかCSSのタグ打ちしていましたけど、今そんなに必要無いですよね😅
wordで作った文章もHTML形式に保存できますし
HTML CSSを勉強したいのですが、パソコンがあまりできないです。
オンラインよりも習いに行った方がわかりやすいでしょうか?
咲や
自分がやりたいことを検索しながら試行錯誤する方が一番覚えますよ
昔はHTMLとかCSSのタグ打ちしていましたけど、今そんなに必要無いですよね😅
wordで作った文章もHTML形式に保存できますし
「お仕事」に関する質問
保育系の仕事するか工場の仕事するか悩んでます😣 ちょっと前に保育補助の仕事をしつつ 保育士資格を取ったのですが 色々自分には向いてないなと思い 今年の3月で退職しました。 機転を利かせたり視野を広く持つのが 苦…
同じような状況、職種で転職した方いませんか? いいお仕事見つかりましたか?🥹 1歳過ぎの子どもがいて、現在大手で契約社員の事務をしています。 派遣から契約社員になったので6年ほど在籍しています。(1年育休があった…
求人探しがとてつもなく難しい…😭😭 下の子が幼稚園に通い出して数ヶ月、そろそろ働きたいなーと緩く求人を探しておりますが、長期休みをそもそもどうしようかと… 上の子の学童は絶対入れられないだろうし(フルに近い働き…
お仕事人気の質問ランキング
ぴぃ
詳しくわからないんです。
あんまり必要ない物なんですか??
咲や
文字を太字にするとかそういうレベルです
〈b〉文字を太字〈/b〉
という感じですよ
ぴぃ
えっそうなんですか💦
咲や
プログラムの中では比較的簡単ですよ😁
昔はテーブル表記とかも上記みたいなタグ使っていましたが、今はそんなもの使わなくてもブログやワードプレスとかで作れますし
webサイトを1から作りたいなら基礎から勉強した方がいいですが、ブログやるとかweb記事を書くレベルなら、検索すればやり方出てきますよ
ぴぃ
ウェブサイトを作りたいと思っています💦そうなると基礎からですよね…ありがとうございます!!