雑談・つぶやき 6月4日に女の子を出産しました二児ママです☺️ママ友欲しいのですが青… こんにちは!6月4日に女の子を出産しました二児ママです☺️ ママ友欲しいのですが青森県住みの方いらっしゃいますか〜?(^^) 最終更新:2016年6月19日 お気に入り ママ友 女の子 出産 青森県 出産しました meimama✳︎(9歳, 11歳) コメント あめりかんどっく 八戸市住みです⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝♡ 6月19日 meimama✳︎ コメントありがとうございます☺️ 私も八戸です!! 6月19日 あめりかんどっく わー!同じですね⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝♡ 私もそろそろ出産です! どこの病院で出産されましたか⁇ 6月19日 meimama✳︎ 八クリで出産しましたよ〜!! 天翔mamaさんはどこで出産ですか? 6月19日 あめりかんどっく 私は市民病院です⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝ それまでの検診は西村産婦人科ですが 出産やってなくてセミオープンでした! 6月19日 meimama✳︎ 私上の子は市民でしたよ〜! 西村からの市民なので同じです!!笑 なんか今初めから市民でも妊婦健診おっけーみたいですよね☺️ 6月19日 あめりかんどっく そうなんですね(´°ω°`)↯↯ でもいつもやたら混んでるので 子供のこと考えると市民だと大変ですw 西村の先生好きだし! 八クリどうでしたかー⁇ 6月19日 meimama✳︎ 子供連れての健診だったら大変ですよね😵 にしむらの先生優しいですよね! 八クリもみんないい人ですよ〜*\(^o^)/* 6月19日 あめりかんどっく 毎回追いかけっこです(´Д` )笑 歳をあけて3人目も希望してるので 次は八クリにしようかな⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝♡ 八クリってたしか退院時に 産声はいった写真くれるんですよね⁇ 6月19日 meimama✳︎ 親に預けたりしないんですかー? 1人で見てるの大変ですよね😱 八クリおすすめです! だけど人気で予約とるの難しいですよね😥 産声入った写真のやつとか退院のときもらえるのたくさんありますよ〜!! 6月19日 あめりかんどっく みんな仕事なので 預けられないんですよね(´Д` ) 一時保育もお金かかるし それなら連れてく!て感じです← 私のいとこの奥さんが 八クリで出産したって言ってました! やっぱり予約とるの大変なんですね(´Д` ) 6月19日 meimama✳︎ 検診に子供連れてって泣いたりしないですか? 内診のとき見てるの大変そう😱 保育園も安かったらいいですよね😥 八クリすごいよかったですよー! 院長がいい人すぎます☺️ 早く電話しないと予約とれなかったです😭 上の子のときも電話したけど分娩予約とれないから断られました😱 6月21日 あめりかんどっく やっぱり待ち時間が長いので お昼寝の時間とかぶるとグズったりしますが 基本みんなに愛想振りまいてます(´Д` )笑 男の子だからか女の人に寄って行って めっちゃ話しかけてますよᐠ( ᐝ̱ )ᐟ お金の面でどうでしたか⁇ 市民42万の補助以外にめっちゃお金取られるので← やっぱ人気あると大変ですよね(тωт。`) 6月21日 meimama✳︎ お昼寝時間にかぶらないよーにってなると9時くらいの診察ですかー? 私あんま時間早くすると起きれないんです😂笑 男の子いいですね😍 次こそ男の子欲しいなあ! 1人目市民だけど+2万五千でしたよ☺️ 平日の日中で促進剤使って1日多く入院してそのくらいでした! 八クリは土曜日の夜に産まれて+6500円でした! 6月21日 あめりかんどっく そのくらいですかね(´Д` ) でもその時間予約取れないと 10時頃になってしまうので 車乗って駐車場でるまでに 寝ちゃいますw うちは3人くらい考えてたので 3人目は少し年の離れた 女の子がいいなーって思ってます♡ え、安い! 私個室だったからかな、1人目のとき13万くらい取られましたよ(тωт。`) 6月21日 おすすめのママリまとめ 出産・8時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
meimama✳︎
コメントありがとうございます☺️
私も八戸です!!
あめりかんどっく
わー!同じですね⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝♡
私もそろそろ出産です!
どこの病院で出産されましたか⁇
meimama✳︎
八クリで出産しましたよ〜!!
天翔mamaさんはどこで出産ですか?
あめりかんどっく
私は市民病院です⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
それまでの検診は西村産婦人科ですが
出産やってなくてセミオープンでした!
meimama✳︎
私上の子は市民でしたよ〜!
西村からの市民なので同じです!!笑
なんか今初めから市民でも妊婦健診おっけーみたいですよね☺️
あめりかんどっく
そうなんですね(´°ω°`)↯↯
でもいつもやたら混んでるので
子供のこと考えると市民だと大変ですw
西村の先生好きだし!
八クリどうでしたかー⁇
meimama✳︎
子供連れての健診だったら大変ですよね😵
にしむらの先生優しいですよね!
八クリもみんないい人ですよ〜*\(^o^)/*
あめりかんどっく
毎回追いかけっこです(´Д` )笑
歳をあけて3人目も希望してるので
次は八クリにしようかな⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝♡
八クリってたしか退院時に
産声はいった写真くれるんですよね⁇
meimama✳︎
親に預けたりしないんですかー?
1人で見てるの大変ですよね😱
八クリおすすめです!
だけど人気で予約とるの難しいですよね😥
産声入った写真のやつとか退院のときもらえるのたくさんありますよ〜!!
あめりかんどっく
みんな仕事なので
預けられないんですよね(´Д` )
一時保育もお金かかるし
それなら連れてく!て感じです←
私のいとこの奥さんが
八クリで出産したって言ってました!
やっぱり予約とるの大変なんですね(´Д` )
meimama✳︎
検診に子供連れてって泣いたりしないですか?
内診のとき見てるの大変そう😱
保育園も安かったらいいですよね😥
八クリすごいよかったですよー!
院長がいい人すぎます☺️
早く電話しないと予約とれなかったです😭
上の子のときも電話したけど分娩予約とれないから断られました😱
あめりかんどっく
やっぱり待ち時間が長いので
お昼寝の時間とかぶるとグズったりしますが
基本みんなに愛想振りまいてます(´Д` )笑
男の子だからか女の人に寄って行って
めっちゃ話しかけてますよᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
お金の面でどうでしたか⁇
市民42万の補助以外にめっちゃお金取られるので←
やっぱ人気あると大変ですよね(тωт。`)
meimama✳︎
お昼寝時間にかぶらないよーにってなると9時くらいの診察ですかー?
私あんま時間早くすると起きれないんです😂笑
男の子いいですね😍
次こそ男の子欲しいなあ!
1人目市民だけど+2万五千でしたよ☺️
平日の日中で促進剤使って1日多く入院してそのくらいでした!
八クリは土曜日の夜に産まれて+6500円でした!
あめりかんどっく
そのくらいですかね(´Д` )
でもその時間予約取れないと
10時頃になってしまうので
車乗って駐車場でるまでに
寝ちゃいますw
うちは3人くらい考えてたので
3人目は少し年の離れた
女の子がいいなーって思ってます♡
え、安い!
私個室だったからかな、1人目のとき13万くらい取られましたよ(тωт。`)