
コメント

みーこ
旦那の年収が350万くらいのときに、契約しました。
総額が3200万でした🏠😅
かなり無謀と言われる額ですよねー💧
みーこ
旦那の年収が350万くらいのときに、契約しました。
総額が3200万でした🏠😅
かなり無謀と言われる額ですよねー💧
「住まい」に関する質問
病児保育って結構使ってますか?😯 私の住んでいる地域は病児保育できる所が少ないです。 ですが、病児保育は基本空きがあるって言っていました。 私の勝手なイメージだと空きが無いと思っていたので驚きました。皆さんあ…
2歳差姉妹に5畳の部屋を使ってもらうのはやっぱり無理があるでしょうか🥲持ち家なのですが子供部屋の数が足りず…親がリビングで寝て寝室を譲る形のがいいですかね。リビングにずっと親がいられるのもいやかなぁと悩みます😅
【シングルマザー、貯金なし、母子手当・児童手当のみ】で家借りた方いましたら教えて欲しいです💦 市営住宅を申し込んでて、抽選落ちたら賃貸借りるつもりなのですが初期費用はどのくらいかかりましたか?? 市から初期…
住まい人気の質問ランキング
おま
生活は厳しいですか?(・ω・`;)
まだ建てるか建売か迷ってるんですが
いいなと思ってるのが3080万なので…
生活厳しくなるのかなと
思いまして😔💦
みーこ
3050万のローン組んで、月の支払いが10万くらいです。
私が一応パートしてるから、そのぶんは貯金してます。なので、ローンや生活費とか…生活するぶんにはギリギリなんとかなってます。
ボーナス払いなしなので、ボーナスも貯金して、手をつけずは生活できてます。
毎年旅行とかの贅沢はできませんが、月に1、2回は外食もしてますよ😁
おま
10万くらいなんですねぇ💦
貯金もあんまりないので
貯金していかないと厳しい感じですね😔
2人目も考えるとあんまり
ローンが高いと生活厳しいかもしれませんね💦
みーこ
うちも2人目ほしいのですが、考え中です(><)
ゆとりあるなら、ローコスト住宅とか、規格住宅とか建売で、コスト抑えたほうが良いかもですねー💧
おま
やっぱローコストとこですよね😔
もうちょっと色々見て考えます!
ありがとうございます☺️