子育て・グッズ 夕食が少ない場合、おやつを控える方が良いでしょうか?おやつは欲しがらないようです。 おやつについて。 わが家では15:00頃に一度だけ、おやつ(蒸しパン・ヨーグルトなど)をあげています。 朝・昼食は毎回8〜10割は食べてくれますが、ここ10日ほど夕食を食べなくなり1〜3割程度です。 このような場合、おやつはあげない方が良いでしょうか? 見せれば欲しがりますが、特におやつを欲しがることはないです。 最終更新:2020年6月10日 お気に入り おやつ パン ヨーグルト yu コメント 退会ユーザー 夕食の時間は何時ですか?おやつから夕食の時間でお腹がすいていないのかもしれませんね。おやつを14時にするとか、量を減らす、お腹すいたと言わないならおやつはなくてもいいと思います。 6月10日 yu コメントありがとうございます😃 夕食は17:00です。 そうですよね💧 1歳過ぎてから食べムラがあり、足りない栄養素はおやつで…と思っていましたが、食事を食べないのでは元も子もないですもんね😓 6月10日 おすすめのママリまとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おやつ・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ヨーグルトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yu
コメントありがとうございます😃
夕食は17:00です。
そうですよね💧
1歳過ぎてから食べムラがあり、足りない栄養素はおやつで…と思っていましたが、食事を食べないのでは元も子もないですもんね😓