
コメント

レッドロビン🌱
こんにちは。以前ホテルのホールで働いていましたが、洗い場の人は基本的に下げてこられたお皿を効率良く洗浄機に収めて洗い、余洗いが必要なものは洗い場の一つにつけおいたりして、とにかく上手に洗浄機を回していく必要があると思います。
あくまでも経験者ではなく、見ていた側なのですが…。
ホテルの規模にもよりますが、小さなところであればお皿はホール、または補助的な人が運び入れてくれて、忙しい時間帯は洗浄の人は洗浄機につきっきりになるかと思います。
次々運ばれてくるお皿を手早く効率よくきれいにしていくのは大変だし、コツを掴むまで大変かもと思います。
あと、これからの季節は暑いので、洗浄機からあがったばかりのかごを引き上げるのはなかなかの肉体労働です。
もちろん厚手の手袋は装着するかと思いますが、男手はあるのかな~とか、気になりますね。
機械の種類も色々あるとは思いますが。
私の過去の職場では華奢な女性の方が一手に引き受けていて、かなりかっこよかったですが勿論大変そうでしたよ(^_^;)
ママリ
とても詳しく教えて頂きありがとうございます!
時給がそれなりに良かったので、やはりそれ相応の職種ということが分かりました💦
ここで聞かなければ軽い気持ちで応募してたかもしれませんが、もう少し考えてみることにします😭