
子供の身長が低くて不安です。食事が少なく、検診まで様子を見るべきでしょうか?
子供の身長が低くて不安です。
女の子:5歳4ヶ月:101.9センチ:15キロ
男の子:2歳4ヶ月:80.4センチ:9.5キロ
1週間前に保育園で測られてた数値です。
どうもうちの子は小さい気がして最近不安になってきました。
身長が低い子を持つ皆さまどうしてますか?
ちなみに二人とも食は細いです。
上の子は言えば食べますが、下の子は好き嫌いと言うより気分です。
朝ごはんは中々食べてくれないので、最低限のヨーグルトで終わってしまうことも。
3歳児検診まで様子見ますか?
- みよ(7歳, 10歳)
コメント

さーさん
様子見で大丈夫です!
うちも下の子かなり小さいです笑
一歳半の検診で身長ひっかかりました😂
そのとき先生に言われたのが3歳児健診まで様子見でそれでも低ければ専門のとこに行ってみようねっという話で終わりました☺️
聞いてみると身長を伸ばす注射?とかあるみたいですよね。あとは親や身内で小さい方がいて遺伝かなーっと、、、言われたのでとりあえずわたしは様子見してます!
いま保育園でかえったら連絡帳とかみたら正確な身長わかると思います☺️体重はたまに家ではかるのですが10キロないです笑
みよ
うちは下の子は1歳半では身長はギリギリのギリギリクリアでしたが、体重は当時ノロウイルスで再度身体測定となりました。
平均よりだいぶ低いけど様子見ですねって言われて今に至ります。
卵アレルギーもあって半年に一度血液検査で大の病院嫌いなんですが、男の子だし大きくしてあげたいと思ってしまって焦りが出てます。
ちなみに夫婦ともに小さめなんですよ。
私:150センチ
旦那:164センチ
でも身長は全てが遺伝ではないと言われるし、どうしたもんかと‥。
せめて165センチは越させてあげたい😭
3歳児検診まで食べ物で様子見ようかな。
焦って病院行っても医者もえ??ですよね‥。
さーさん
この時期ですし、3歳まで待っても大丈夫かなーっと思います☺️💓
その方が紹介状を出してもらえてちゃんとした専門のとこにいけるかもですし、もしかしたらいま病院にいっても様子見。の場合もありますので💦
遺伝もあると思いますよ☺️
もしなにかの病気なら他で調べたりするかと思うし、、、
もうすこし様子見で大丈夫かと思います🤔
うちもまだまだ様子見にする予定です🥰
みよ
ありがとうございます!
3歳まで様子見ます😃
運動とか知識は問題なさそうなので✨