※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

朝早く起きて、モルモットの世話や家事をしてから仕事に行く方の朝のルーティンについて聞きたいです。

朝早く(早朝)から働いてる方いますか?
今5時40分起きモルモットの水変えと草やりモルの薬やり旦那の弁当作って布団畳んで7時15分とかになります😅
朝は必ずそれ+モルの家の掃除+働き出したら身支度となると4時起きは覚悟です😅
要領が悪いんですかね😅
早朝の方のルーティン聞きたいです😃

コメント

deleted user

働いてるというか家事開始で動いてるってことですかね??

基本的に5時~5時半起き
起きてすぐ洗濯機を回し
旦那の朝ごはんとお弁当作り
6時前に旦那見送り

息子が寝てる間に部屋片付け
洗濯干し、自分の準備
6時半息子起床
ご飯あげたり着替えさせたりで7時頃に落ち着いてあとはゆっくり連絡ノート書いたりテレビみたり〜って感じです!

家を出るのが7時か8時半なので8時半の日は上記プラスで洗濯物畳んだり浴槽なども洗ってから行きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ要領良すぎじゃないですか😂⁉️
    弁当早く作るコツとか
    これから暑くなるので弁当冷ます時間とかいるくないですか?
    どうしてますか😅?
    起きたらとりあえずモルの水替えと草をあげないと鳴きながら走り回ります😅

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の性格上一度止まってしまうと動き出すのに時間がかかってしまうのでパパッと終わらせてしまいます😅笑

    お弁当はほっとんど前日の残りとかです😂
    あとは簡単に卵焼きとか詰めるくらいです!(旦那が卵焼き大好きなので笑)
    あとはお弁当が保温容器なのもあり白ごはんは冷まさなくていいのが大きいかもです☺️

    モルモット買ってらっしゃるんですね!朝から癒されそうです😂🐹

    • 6月10日