※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
妊娠・出産

マタニティライフでの不安要素について相談したいです。夜のストレス、身体の火照り、情緒不安定、出産への不安があります。共感や助言をお願いします。

回答をもらえなかったので再び投稿させてくださいm(_ _)m

予定日が近付くにつれて不安要素がどんどん増えてきました😢

●後期から夜寝れないストレス
(隣でスヤスヤ寝てる旦那を見ると羨ましくてモヤモヤする。寝れない時間どう過ごしていいか分からない。昼夜逆転している。本当は今のうちに寝ておきたいと思っている😭)
●身体の火照り。エアコンをつけても汗が酷い。
●日によって情緒不安定になる
(夜や1人の時に不安と寂しさで涙が出てしまう)
●出産への不安
(寝不足で体力不足、情緒不安定な状態で乗り越えられるのか不安)

同じようなことあったなーって共感できるところがありましたらコメントいただけると嬉しいです😂

あと少しのマタニティライフ、少しでも前向きに過ごしたいです!

コメント

いちご

私もまさに今同じ感じです😭😭

  • みゆ

    みゆ

    そうなんですね😭
    同じ方がいて安心しました😂

    最近寝れてますか?
    寝れない時ってどうしてますか?
    もうすぐ出産だと思うと寝ておきたいのに実際は寝れなくて💦

    • 6月10日
  • いちご

    いちご

    最近、夜中起きます😭😭それに寝付きが悪くてお昼寝しちゃってます🥺💕
    寝れない時はひたすら出産レポ読み漁ってますよ〜笑

    • 6月10日
るぅmama

分かります💦
私はまだ仕事してるのですが、疲れているはずなのになかなか寝付けません💨

ましてや4人目なのに、今までと違う病院…
しかも帝王切開での出産😅
そしてコロナで面会禁止😰
不安要素しかないですm(_ _)m

  • みゆ

    みゆ

    子育て+お仕事されてるなんて尊敬です😭✨
    寝つけないとのことですが睡眠はとれてますか?
    私は汗がすごくて全然です🤦

    本当に不安要素しかないですよね💦
    面会禁止悲しすぎる…😞

    • 6月10日
  • るぅmama

    るぅmama

    今月いっぱいで産休に入ります😊
    睡眠はトータルで5〜6時間くらい取れてるかなって感じです💦
    何だかんだ夜中に目が覚めたりするので…😅

    • 6月10日
deleted user

私もそうでした😭
でも産まれたらそう言った悩みも小さく感じましたし息子を守らなきゃって気持ちになりました!

妊娠中たくさん寝ておきなーって周りに言われましたが後期ってなんか寝れないんですよね😭
体も重いし辛いし😅

私はYouTube見たりインスタみたり携帯で楽しいこと探してました😊

出産への不安はもうなるようにしかならないって感じで本当に大変でしたが今は育児楽しいし息子可愛いですよ☺️💓

二人目も妊娠してますしまた新生児の大変な時期が来ると思うと不安もありますがそれ以上に幸せなことも沢山あります☺️

私は特に男の子なので溺愛してますよ😂💓💓

  • みゆ

    みゆ

    今は想像できずですがいざ産まれたらまた感じ方が変わりますかね😌

    いや、本当に全然寝れないです🤦
    最近は汗がすごくて一睡もできずに旦那を見送ってから少し寝るってスタイルになってます😢
    nmさんも昼夜逆転してましたか?

    日が近づくにつれて陣痛の怖さ、無事に産まれてきてくれるか、いろいろ考えちゃうんですけど、確かになるようにしかならないですよね😂
    私も男の子予定です👦♥️
    溺愛しちゃうかな~😍

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産まれたら本当変わります😳
    なので逆に産まれる直前がソワソワして時間もあるしいろいろ考えちゃってました😭

    でもそういう悩みもお母さんになる準備なんでしょうね☺️

    昼夜逆転してました😳
    夜は寝れず昼くらいに寝たりとかありました😭

    睡眠時間も短かったです😅

    私は陣痛マックスからの緊急帝王切開だったんですが死にそうになったのに生きてるので大丈夫です☺️💓

    あんなに怖い思いしたのに二人目妊娠してますから女性の体ってすごいですよね😳

    男の子本当に可愛いですよ😍💓
    溺愛しちゃうと思います🥰

    • 6月10日
moon

初産ですか?経験したことのない痛み、恐怖でしかないですよね😭😭

私も上の子の時は怖すぎて、正産期入ってから毎日泣いてました笑
下の子の時は泣きはしなかったけどびびってました💦
昼夜逆転しちゃうのもよくわかります〜!
寝れないと不安感もましますよね笑

泣いても笑ってもあと少しでお産になります!
私からは産まれる前にとにかく、美味しいものたくさん食べて
外の空気をできるだけ吸っておくことだけお勧めしておきます❤️

  • みゆ

    みゆ

    初産です😭
    陣痛の痛さ、無事に産まれてきてくれるか、考えだすと不安で不安で💦
    特に夜寝れないと不安感が増して泣いちゃってます😢
    sssさんは夜寝れないときどうしてましたか?

    なるほど!
    好きなことをして好きなものを食べてリラックスできる時間を増やしていきたいです😊

    • 6月10日
ぴょこ

予定日が近づくと何気ないことが不安につながってストレスになりますよね😩

妊娠後期は出産に向けてからだつくりをしていくため夜目覚めやすくなっているらしいです🙋‍♀️
出産したら昼夜問わずに授乳やお世話があるのでもっと寝られなくなります‼︎
昼間でも寝られる時間があるならからだを休めるようにしてくださいね🛌
↑私は昼寝しなかった日の夜、寝ようとしたら破水してそのまま寝ずに次の日の朝出産しました…出産は長丁場なので昼とか寝ておけばよかったです🤣

からだの火照りは小さな保冷剤をキッチンペーパーで包んで脇に挟んでいました‼︎
夜中に目が覚めたときに新しい保冷剤にかえての繰り返しですが…

情緒はみんな不安定ですよ!
はじめての出産はわからないことだらけで何をどうしていいのか不安になるのが普通です🙆‍♀️
私の場合は切迫早産で1ヶ月入院して体力が戻る前に出産しました…ですが体力不足でも出産は乗り越えられました🙌

出産は何があるかわからないですが、今しかない時間を楽しむことも大切だと思います✨
元気な赤ちゃんが無事に産まれてくれることを祈っています👶💕
頑張ってくださいね‼︎

  • みゆ

    みゆ

    陣痛の怖さ、無事に産まれてきてくれるか、不安感が増してます💦

    なるほど!ママになる準備をしてるんですね😳
    でも出産前は寝て体力を残しておきたい…😭
    昼間は暑さもあって寝れないのでダラダラしてますが寝れそうな時は寝ようと思います!
    ちなみに夜寝れない時はどう過ごしてましたか?

    氷枕してますが脇も今日から試してみたいと思います!
    汗がとにかくすごくて風邪ひきたくないし夜中は着替えてばっかりです🤦

    切迫で入院されてたんですね😞
    私は入院は免れましたが切迫診断で20wから自宅安静でした💦
    だから寝不足も含めて体力が心配なんですが乗り越えるしかないですよね😣✊

    今しかない時間、大切にして過ごしていきたいです😌

    • 6月10日
  • ぴょこ

    ぴょこ

    陣痛怖いですよね😩
    どんな痛みかわからないし、人によって言うことが違うし…
    出産の兆候がきたらあとは産むしかないです😊✨
    自分と助産師さん、先生を信じましょう💕

    ダラダラでいいと思います‼︎
    横になってるだけでもからだの負担は変わってきます🙋‍♀️

    夜寝られないときはオルゴールの音楽を聴いてリラックスしたり、撮りためておいた映画を観たりしてました‼︎
    寝られないときは寝られないですからね🤣
    でもずっと横になってました‼︎
    いつの間にかウトウトして寝られる時もあったので🛌

    汗かきたくないからとクーラーでからだ冷やすより面倒かもしれないけど着替えて体温調節していたほうがいいと思います!

    出産される病院は出産後母子同室ですか?
    新生児室に預けられますか?
    もし預けることができるのであればお母さんのからだを休めることも大切なので確認してみてくださいね😇

    • 6月10日
なつ

私も妊娠中は全然寝れなくて、ぐっすり眠った記憶がありません😅
寝ても嫌な夢ばっかり見て常に情緒不安定でした😅💦
夜も眠れない上に私は初期から切迫で半年安静にしてたので余計に体力は落ちてるし、
痛みにもかなり弱いのでこんなんでお産に耐えられるのか本当に不安で不安で仕方なかったですが、いざとなったら何とかなりました!😂
人間、ここぞというときは頑張れるんだと思います🙌
大丈夫ですよ!もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ってください🥰
応援してます!😄

  • みゆ

    みゆ

    確かに嫌な夢、増えました😱
    情緒不安定になりますよね💦

    妊娠中は寝れないものなんですかねー😭
    夜寝れない時はどう過ごしてましたか?

    初期から半年も切迫で安静だったんですね😞
    私は20wから切迫気味で自宅安静だったので、寝不足を含めて体力を心配してるんですが、心強いお話を聞けて嬉しいです!

    もうすぐ…ですよね😂
    予定日が近づくにつれて本当にドキドキしてます💦

    • 6月10日
  • なつ

    なつ

    妊娠中はホルモンの影響でぐっすり寝れないのかもしれません🤔
    寝れないときは頑張っても寝れないので、もう開き直って携帯いじりながら眠くなるまで起きてました😂
    完全に昼夜逆転です🤖
    本当はぐっすり眠って体力温存しておきたかったんですが無理でした😅
    でも何とかなりますよ!😁👍
    予定日近づくとドキドキですよね😭
    私もすごく怖かったですが、それ以上に赤ちゃんに会える楽しみの方が大きくて、待ちくたびれてた感じでした😂
    今はお昼寝でも良いので休めるときに休んで、あとゆったりゴロゴロ生活を今のうちに満喫してください😂❣️

    • 6月11日
るぅmama

今日、検診でエコーをした時に脈?心音?の波動がおかしい所があり…
調べたら『期外収縮』というみたいで💦

赤ちゃんは標準で育っており、心臓なども念入りに見てもらいましたが特に異常がなく…

先生や助産師さんからは次回の検診(2週間後)で治ってることもあるし、生まれてみれば何もなかったって事あるから経過観察で大丈夫と言われました😱

確かに今までの検診でエコーした時は異常がなく、今回が初めて言われましたm(_ _)m

今回は総合病院での出産となるため設備は整っているので、何かあった時の対応は出来ます…

でも、出産まであと1ヶ月ちょっと😰
4人目にして初めて言われて不安でしかないです…

同じような方いらっしゃいませんか?