
皆さん、最近出てきた台湾発、と言われているナプキンやタンポンの必要…
皆さん、最近出てきた台湾発、と言われているナプキンやタンポンの必要がないムーンパンツってご存知ですか?
ズボン👖に経血が染みることもなく、臭いもなしで漏れもなくて吸収力も抜群だからデリケートゾーンに当たるパンツの部分はサラサラ、といいこと尽くめのようです。
一般的に量が多いと言われる2日目は、流石にタンポンやナプキン、月経カップなどとの併用が必要らしいのですが、それ以外日はそのパンツ一枚でもOKと。
かなりいいことづくめだけれど、でもいくらナプキン替える手間がないとはいえ、少ない量の経血が蓄積していく事を考えたら、丸一日同じパンツを履き続ける事自体なんとなく不衛生な気もしなくない💦
でも気にしてパンツを替えるなら、ナプキン替えても一緒ですかね。
皆さんそういうのって、どうやって使いまわしてるんだろ。
- リトルミィママ(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
初めてききました。
本当に匂わないんですかね?🤔
私は月経過多でオムツタイプのナプキンはいてましたけど
やっぱりそれでも気持ち悪くて2回は変えてたのでどうなんだろー!って思いました!あと洗うのも大変そうですね😅
でもいつも量少ない方ならメリットしかないですよね!
一度試してみたいです☺️
リトルミィママ
洗う時は、重曹水で手洗い後に、普通に洗濯機でいいそうですよ。
夜、サニタリーに夜用ナプキンが付いたものを履いたことはあったのですが、ナプキンを替える必要がない、ってかなりのストレス減ですよねー