※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじママ
家事・料理

鶏青菜って何て読みますか?😂グリコの混ぜるだけの、鶏青菜のオイスター…

鶏青菜って何て読みますか?😂
グリコの混ぜるだけの、鶏青菜のオイスターソース炒めというのを買ったんですが(おいしかったです)、読み方が分かりません。
送りかなも付いてなくてネットで見ても分かりませんでした💦
そのまま「とりあおな」というのは違うだろうし…多分青椒肉絲とか鶏白湯みたいな中国っぽい読み方があるはず…めっちゃ気になります!
誰か教えてください~!!

コメント

みい

チーチンツァイですかね?
油淋鶏=ユーリンチー
青椒肉絲=チンジャオロース
菜は確かツァイって読んでたと思うので…かなり昔の中華料理店のバイト経験者より(^_^;)

  • はじママ

    はじママ


    回答ありがとうございます!
    そんな読み方があるんですね😳
    覚えておきます☆*°

    • 6月9日