※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆう
子育て・グッズ

下の子のおしっこの回数が心配です。便が出ていない時におしっこが出ないことがあるのは正常ですか?

新生児のおしっこの回数について

上の子の時は便が出てない時もおしっこが出ていたのですが
下の子は便が出てない時はおしっこ出ていません。
便が出てる時、おむつのラインが青色になっているのは
便と一緒におしっこも出てるってことですか?

上の子の時とおしっこの回数が違うので
腎臓系に問題があるのかとか色々心配になってしまいました。

コメント

🐬

娘はうんちだけでもライン出てましたよ💡
うんちもゆるゆるだったので!

  • みゆう

    みゆう

    回答ありがとうございます!
    うんちだけでもライン変わってましたか…
    不安なので助産師さんに相談してみます。

    • 6月9日
  • 🐬

    🐬


    うちの子はおしりとオムツの間にうんちの水溜まりができるくらいシャバシャバうんちだったのでそれでかもですか(笑)
    ラインはおしっこに反応というよりは濡れたら反応って感じだと思いますよ🙆

    • 6月9日
  • みゆう

    みゆう

    うちのこ水溜りはできてないので
    うんちと一緒にしてるんですかね?😅
    一応聞いてみようと思います!

    • 6月9日
  • 🐬

    🐬


    してるかもですね🤣笑
    娘は泥状のうんちでも1cmくらい線が染まってる事もありましたが🤔
    でもうんちと一緒におしっこするのは珍しい事でもないですし、一緒にしてる可能性もあるかとは思いますが💡
    うんちがお股に付いてなさそうなら、触ってみるといいかと思いますよ!
    おしっこしてたらお股濡れて肌湿ってるので💡

    • 6月9日
みい

うんちのみの場合はラインは変わらず、うんちおしっこ両方していた時はちゃんとライン変わっていますよ!
なのでおしっこも一緒にしているのだと思います😊

  • みゆう

    みゆう

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね😭
    うんちだけでも変わったという方がいらっしゃって
    不安なので助産師さんに聞いてみようと思います😣

    • 6月9日