※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵白状のおりものがあったので、排卵日かなと思い、6日と7日にタイミングを取りました。8日と9日も取るべきでしたか?3日前や2日前は大丈夫でしょうか?

8日から9日にかけて卵白状?の伸びるおりものがありました!自分的に排卵日かな?と思ったので6日、7日でタイミング取りました💦(排卵検査薬してない限り確実じゃないのはわかってます)
ですが、8日も9日もタイミング取るべきだったんですかね?😂
3日前、2日前にしてるのでセーフ?良い感じ?ですか?😂

批判的なコメントいりません!

コメント

まぁ

いい感じですね♥️授かりますように

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    回数重ねた方が良いとは思いますが、セーフですよね!😂🤝

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

セーフよりめちゃくちゃ
いい感じですよ!😊

私も03日が排卵予定日で
03日に伸びおり+排卵痛で
28,29,30,31,01,03日と前に
タイミング取れました!😂

はじめてのママリさん、
ヒットしてくれますように🙏💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😍
    いい感じで良かったです🥰

    連続でタイミングすごいです!🤣
    2日連続でタイミング取ったら流石に疲れてしまって😂

    お互いヒットしますように🥰

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    火曜日辺り、予定日です!😂
    はじめてのママリさん
    様子はいかがですか?😊💓

    グッドアンサー、
    ありがとうございます😌✨

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体温があまり上がらなくて無排卵かもって思っていたのですが、今日グーンと上がりました😳もしかして7日が排卵日だったのかな?と都合よく解釈して着床完了して体温上がったのかな?!って思っちゃってます🤣🤣

    • 6月14日