
赤ちゃんと一緒に寝る夜の涼しい過ごし方について相談です。暑くなってきて扇風機で寝ていたけど、赤ちゃんの寝相が悪くて困っています。窓を開けて扇風機だけで過ごせるか心配です。千葉県在住です。
こんばんは!
夜赤ちゃんと寝る時のクーラーや扇風機の使い方について教えて下さい!
最近暑くなってきたので日中たまにクーラー付けたりして、
夜は窓をあけて扇風機を付けて寝ているのですが、
最近一緒に寝ている娘の寝相が悪く、
私によく当たってきたりタオルケットをよく剥いでます。
寝苦しいのかと思いつつ昨日までの暑さなら扇風機でいけたのですが、
今日とかこれから暑さが本格的になってきたら、
窓をあけて扇風機だけで過ごせるのかなと思い質問させて頂きました!
赤ちゃんは特に汗っかきですし、
夏の夜はどのように涼しくして寝ているか教えて頂けると嬉しいです!
ちなみに住まいは千葉県です!
- もちぃ1128(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

マークアーサー
埼玉です。我が家は主人がクーラーなしではダメな人です。最近は室温が25度くらいを保つようにエアコンを付けてます。これからもっと暑くなって設定温度を低くすることもあるかもしれないと、ガーゼ生地の夏用スリーパーを購入してあります。
もちぃ1128
コメントあひがとうございたす!
埼玉なんですね‼︎
埼玉暑いですもんね‼︎>_<
夜寝る時も朝までクーラー付けてますか?
それともおやすみタイマーとかにして寝てますか?
マークアーサー
あまりタイマーは使いませんが、夜の授乳時などに外の気温が下がっていれば、クーラーは消して窓を開けてます♪
もちぃ1128
やはり夜の気温次第ですよね‼︎>_<
ありがとうございます(^^)