![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![れれぴ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れれぴ☆
私の場合は旦那も立ち会いましたが、分娩台の隣に棚があってそこに置いたらいいよーって助産師さんから言ってもらいました!
そして、出産後は助産師さんが写真撮ってあげるよ!って言ってくれて撮りました!
バースプラン出す時にそこの産院で皆さんどうしているかなど聞いてみてはいかがですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんが立ち会いで撮ってくれました。もともとスマホとかビデオカメラ渡したら助産師さんが撮ってくれる方針でしたが、当日は時間外になり助産師さんが
旦那さん、ごめん手が足りないから撮ってくれる?
と言って産まれる所を旦那さんが撮ってくれてました。
病院にもよるかと思いますが、助産師さんが撮ってくれる所もありますので書いてみたらいいと思いますよ*
![ハーゲンダッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハーゲンダッツ
旦那が陣痛で痛んでる所から撮影してくれました😶
録画開始から30分後に出産して、その後の赤ちゃんの計測など、別室での状況も録画してくれてたので、今でも凄く記念です😃
![ぷみえ🌈🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷみえ🌈🔰
私の場合、急遽帝王切開になったのですがその際、生まれてから体重測るところや私の傍に連れてきてもらい病院のスタッフの人に自分の携帯でツーショット撮ってもらいました😌😌
コメント