子育て・グッズ 10カ月の息子が夕方〜夜に足の蕁麻疹が出ることがあります。湿気の多い時に出る方いますか?毎回同じ時間です。 いつもお世話になっています^^ 今月で10カ月の息子がいます! 先週の夕方〜夜にかけて足に蕁麻疹がでます。 梅雨の時期、ら湿気が多い時などにでる方いますか?? 毎回同じ時間です。。 最終更新:2016年6月19日 お気に入り 息子 蕁麻疹 アーリー(8歳, 10歳) コメント ゆりぴょん その時間に必ず触ってるものや、口にしているものとかありますか?? 6月19日 アーリー 返信遅くなりすみません。。 それがないんです汗 毎回チェックしてるのですが、、 7月17日 ゆりぴょん お風呂などに入って体が温まった時などにでませんか?? 7月17日 アーリー そうです!お風呂上がりは特にでますね!でもだいたい出始めるのが17時頃からなんです....。。 きてぃママさんこお子様も同じですかぁ??(●´⌓`●) 7月17日 ゆりぴょん 多分温熱蕁麻疹とかじゃないですかね??ヽ(´o`; うちの子はでませんが、 私がそうで、体が温まったり、手足に熱持ったりすると蕁麻疹でできますヽ(´o`; なので、ちょうどその時間に眠くなったりして手足が温まるのではないですか?? 7月17日 アーリー 私も温熱蕁麻疹かなぁとおもっています。 ママさんがそうなんですね?! 1日の疲れがたまって出たり、食後もでたりするので多分そうですよて泣。 今週また病院いってみます! ありがとうございます! 7月17日 ゆりぴょん それなら多分温熱蕁麻疹ですねヽ(´o`; 私は、アレルギーの薬をずっと飲んでたんですが、妊娠をきに薬をやめましたヽ(´o`; そしたらいつの間にか蕁麻疹の数が減ってました( ̄▽ ̄) 7月17日 アーリー ですよね。。 因みになんのお薬ですかぁ?? 減ってよかったですね☆完璧にでなくなるといいですよね!! 7月17日 ゆりぴょん 最初はアレルゲンっていう錠剤で、それが効かなくなり、ザイザル錠に変わり、それも効かなくなり、最終的にアレロック錠を飲んでましたヽ(´o`; アレルギーの薬は飲んでいるうちに体が慣れてきて、効かなくなって他の薬になっての繰り返しですヽ(´o`; なので、どこかでやめなきゃいけなかったのかな?と(・・;) 7月18日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・蕁麻疹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
アーリー
返信遅くなりすみません。。
それがないんです汗
毎回チェックしてるのですが、、
ゆりぴょん
お風呂などに入って体が温まった時などにでませんか??
アーリー
そうです!お風呂上がりは特にでますね!でもだいたい出始めるのが17時頃からなんです....。。
きてぃママさんこお子様も同じですかぁ??(●´⌓`●)
ゆりぴょん
多分温熱蕁麻疹とかじゃないですかね??ヽ(´o`;
うちの子はでませんが、
私がそうで、体が温まったり、手足に熱持ったりすると蕁麻疹でできますヽ(´o`;
なので、ちょうどその時間に眠くなったりして手足が温まるのではないですか??
アーリー
私も温熱蕁麻疹かなぁとおもっています。
ママさんがそうなんですね?!
1日の疲れがたまって出たり、食後もでたりするので多分そうですよて泣。
今週また病院いってみます!
ありがとうございます!
ゆりぴょん
それなら多分温熱蕁麻疹ですねヽ(´o`;
私は、アレルギーの薬をずっと飲んでたんですが、妊娠をきに薬をやめましたヽ(´o`;
そしたらいつの間にか蕁麻疹の数が減ってました( ̄▽ ̄)
アーリー
ですよね。。
因みになんのお薬ですかぁ??
減ってよかったですね☆完璧にでなくなるといいですよね!!
ゆりぴょん
最初はアレルゲンっていう錠剤で、それが効かなくなり、ザイザル錠に変わり、それも効かなくなり、最終的にアレロック錠を飲んでましたヽ(´o`;
アレルギーの薬は飲んでいるうちに体が慣れてきて、効かなくなって他の薬になっての繰り返しですヽ(´o`;
なので、どこかでやめなきゃいけなかったのかな?と(・・;)