
コメント

ポコ田ペペ子
何の問題もなくちゃんと新生児から使えてましたよ☺
うちは苦しそうにも全く見えなかったです☺
乗せるとすぐ寝ていたくらいなので。
お尻のとこは深いですが、普段抱っこしている状態から足だけをM字に少しあげてる感じの体勢なのでお腹を圧迫するほどではないですし、横になっている方が吐き戻しは多いので関係ない気がしますが💦
ポコ田ペペ子
何の問題もなくちゃんと新生児から使えてましたよ☺
うちは苦しそうにも全く見えなかったです☺
乗せるとすぐ寝ていたくらいなので。
お尻のとこは深いですが、普段抱っこしている状態から足だけをM字に少しあげてる感じの体勢なのでお腹を圧迫するほどではないですし、横になっている方が吐き戻しは多いので関係ない気がしますが💦
「吐き戻し」に関する質問
上の子が胃腸炎になってしまい、 下の子(新生児)が、吐き戻すたびに うつった?と思い怖いです😭 普段も吐き戻しは、毎日でないけどあります。 新生児の、吐き戻しと、 ウィルスなどの嘔吐の違いがあれば、 おしえてくだ…
生後5ヶ月半で、寝る前や寝起きにミルクを240飲ませていた方いますか? ミルク缶の表示を見ると多すぎかなーと思うのですが、吐き戻しなく飲んでくれるので、問題ないなら今後も240で夜と朝はあげたいなぁーと🤔 夜飲…
生後1か月の子がミルク飲んだ後必ず泣きます...... ゲップを出させようとするのですが嫌がって出させることすらできません😭 そのせいか吐き戻しも多いです。 うんちもおならも出ているので原因がわからず.... ミルクを多…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るる
そうなんですね💦
首もまだ座ってないのもあるのか見た感じが苦しそうだったので、やっぱりフラットな感じの方がいいのかなって思ってしまい💦
3段階でもあまり変わらない感じなのでどうなのかなと思ったのですが、普通に平気なんですね😂
ポコ田ペペ子
3段階のリクライニングは気持ち程度にしか角度変わらないですね😂
後ろ向きで使われてますよね?
るる
ほんと気持ち程度です😂
全然リクライニングされた感がなくて笑
後ろ向きにしてます😊
ちょっと慣れさせないといけないですね🥺💦