※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で帝王切開出産した女性が、出産の大変さを感じている。自然分娩経験のないことに対する他者の比較的な言葉に腹を立てている。

ただの愚痴です😅😅
初産で妊娠28週から逆子が治らず予定日の8日前に予定帝王切開で娘を出産しました。陣痛を経験することはなかったですし、こっちでは1人目が帝王切開だと次の子も必ず帝王切開になるのでこれからの出産でも陣痛は経験しません🤔自然分娩でも帝王切開でもどっちにしても出産ってこと自体が感動するものですが大変なのに、「陣痛経験しなくて良かったね」とか「1番下から産むのがきついよ」とか「楽で良かったね」とか言われてものすごく悔しかったです😀帝王切開も麻酔が効いてるとはいえ術中の気持ち悪い感じとか不安な気持ち、経験してみないと分からないことって沢山あるのに、同じように自然分娩の大変さは私には分からないですが、とりあえず出産ってどれが楽なんてないのになって比べられるたんびに腹が立ちました😂😂😂

コメント

deleted user

それは腹が立ちますね😓
出産に自然分娩も帝王切開でも
どっちが大変、楽とかないですよね
入院中隣のベッドの方が
帝王切開の説明をされてるのを
たまたま聞いたのですが
夜からご飯も食べれない
飲み物も何か特殊なのを飲むんですよね
手術の後もしばらくは動いちゃダメ
など色々聞こえてきて
帝王切開がこんなに大変なんだって
改めて思ったし
自分の身に置き換えると
お腹を切ったりする不安もあるだろうし
どっちが大変とかそんなの関係ないですよね😓😅

tomona

私も帝王切開です(><)💦自然分娩したことないので陣痛の辛さや膣が切れたりの大変さも分かりませんが、逆も然りですよね。
母から「自然分娩のお産も経験させてあげたかった、また違う感動があるのよ」と言われ、傷ついた記憶があります(><)
母は帝王切開は未経験です。言われるならどちらも経験してるひとにだけにしてほしいです。
片方だけで未経験を語らないでほしいですね。無神経ヤロー!と思います💀💀💀

まっこ

どっちも経験しましたが、どっちも辛いですよ。
麻酔されてるから楽でしょってみんな思うんでしょうが、勿論麻酔は切れるしそしたらどんだけ激痛か分かってんのかって話ですよ。
それでも赤ちゃんのお世話は待ったなし。一度やってみろって言いたくなりますよね。

ドラマの受けうりですが、帝王切開は母親自身が怪我をした訳でも病気ってわけでもなく、ただ赤ちゃんの命を守るためだけに自ら手術台に上がるんです。お腹を切るのも麻酔使うのもリスクはある。だから万が一のときのために同意書も書かなければならない。
命の保証なんてないんですよ。
それがどれだけ立派なことか…分からないんでしょうね。

勿論、自然分娩も辛いことは辛いです。
でも以前、友人が帝王切開になってしまったと落ち込んでいたときに助産師さんに言われたことらしいのですが…
『自然分娩だって帝王切開だってスタートはみんな同じ。どっちをしたからって立派な母親ってことじゃなく、産む方法なんか関係なくそこからスタートするのはみんな同じなんだよ。違うのは痛いタイミング。自然分娩は産む前が痛い(勿論後陣痛が辛い人もいますが)、帝王切開は産んだあとが痛い。それだけよ。どう産んだかじゃなく、これからこの子をどう育てていくかの方が大事‼️』と言われたみたいで、はっとしたと話してました。

義妹も子ども2人とも帝王切開で『自然分娩してみたかったな~』とは言ってました。
でもとても自信満々な顔もしてましたよ。

勝手なこと言う人なんか無視して自分を誇りに思ってくださいね。

きき

私も友人が帝王切開で初産した時は陣痛ないってことはちょっとは楽だったのかな?良かったねぇと心ない言葉をかけてしまったことがあります。
ただただ自分の知識のなさ故なんで申し訳ないことしたなぁと今は思っていますが
第二子妊娠して帝王切開の可能性があると言われ色々調べてみたら恐怖しかないので、帝王切開の方はすごいなぁと今は思ってます。
経膣分娩の方が産後は圧倒的に楽と思いますから、、、
帝王切開って手術だから、術後すぐ歩かされたりとか子の世話をしなければならないとか、本当に大変だったと思います!!
私みたいな知識のなさ故という奴もいるので、あまり気にされないでくださいね!!