
妊娠初期の力んじゃダメな度合いが不安です。笑ったり、動いたりしても大丈夫でしょうか?
妊娠初期で力んじゃダメってよく聞きますが
どれぐらい力んじゃダメなんでしょうか?
お笑い番組で大爆笑したり
起き上がる時にりきんだり
しゃがんだり座ったりを何回もしたり
急な階段をのぼりあがりしたり
すごく不安です(´;ω;`)
質問ばかりすいません。
- 若菜

ままま♡
自分がしんどいと思うほど無理しなければ何やっても大丈夫ですよ。マタニティライフは長いですからあまり考え過ぎずにいつも通りでいきましょう!

ゆうゆ
初期は特に気にしちゃいますよね(T-T)
私もくしゃみすることすら心配になってました(笑)
でも爆笑は結構してましたよ\(^o^)/
個人的な意見ですが、ママにとっても赤ちゃんにとっても笑うことはいいことだと思います♥
しゃがんだり起き上がったりも
必要以上に勢いをつけなければ
大丈夫だと思いますよ\(^o^)/
私は急な階段はゆっっくり上り下りしてます!
あまり不安になりすぎずに、
リラックスしていきましょ(*´ω`*)

しばぞー。
おめでとうございます。
お笑い番組はぜひ、大笑いしてください!(笑)赤ちゃんはママの気持ちにとても敏感です!
お笑い番組みないで、ストレスためるほうがよっぽどよくないです!
起きあがるときの力みはわたしも気にしたことありますが全く問題なく妊娠後期を迎えます。
お腹に力をいれる行動としては下半身に力をいれる行為です。
私は自転車をやめました。あれは力みますのであまりよくないそうです。

Yuri
あまり考えすぎなくても大丈夫ですよ♪
重たい荷物を持つ時の力みなどは良くないですが大爆笑や排便、起き上がったりと日常の事なら問題ないですよ(*^^*)!
私も妊娠中よく大爆笑してました!!臨月に入って大爆笑するとお腹がつったり張ったりして痛い時がありますがΣ(꒪ȏ꒪)
妊娠中は不安だらけですよね!
ですがマタニティライフを楽しんで下さい♪

ゆーちゃん♡
私も今妊娠初期ですが、そんなに考えずに行動してました(๑• .̫ •๑)
自転車は辞めて、ちょっと無理しないよーにしたくらいです。
ちょっと無理すると出血があったんで、ちょっと無理しなければ大丈夫だと思います(๑´ㅂ`๑)
お互い頑張りましょ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

ルニー
そんなに気にしなくて大丈夫だと思います♫
重いもの持たないように の基準は、
お腹に力が入るぐらいと雑誌で読みました。
ご参考までに(^^)
コメント