

●ちゃんちゃん●
わたし自身がハイハイしない子だったようです(;´Д`A
ちなみに、7ヶ月で歩いてました(ll^ω^)
ハイハイした方が骨盤やO脚防止にいいと聞きますし、、
してほしいですよねヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙

ふうまま
うちのこまだ首座ってないのですが、寝返りがえりとハイハイしたがります(笑)うつ伏せにしないと泣いて怒り( ̄▽ ̄;)
まず首座らさて、寝返りしてほしいですハイハイなんて後のあと!

shio-aka-kao
うちの子もハイハイより先につかまり立ちしましたf(^_^;
ハイハイしない子かな?って思っていたのですが、その数週間後に急にハイハイ始めましたよ

たるはな
うちもそうでしたー!
6ヶ月少し前くらいに首がようやく座り、お座りとつかまり立ちをするようになりました。7陰でようやく寝返り。8ヶ月入ってすぐ伝い歩きをしていましたが、ハイハイはもとより、ずり這いすらできず…うつ伏せにすると「んぎゃー!!」と泣き叫んでました。
もうこりゃハイハイせずに歩き出すなと諦めてたら9ヶ月になる直前にいきなりズリバイし始め、そこからハイハイまではあっという間でした。
今やハイハイと伝い歩きを駆使して色んなところに神出鬼没状態です(笑)
うちは支援センターに通って他の子のハイハイとかをずっと見せてたのが刺激になったようです(^-^)
さっちゃんさんのお子様も諦めた頃にふとできるようになってるかもしれませんよ!

あーちゃんまま
うちの娘もはいはいしないでつかまり立ちしてました!
10ヵ月記念日ぴったりに初めてハイハイ出来て、今ではハイハイor捕まってそこらへん歩いてます( *ˊᵕˋ)

ポム
うちの双子もです…
ズリバイはするのですが、ハイハイを飛ばして、つかまり立ちしちゃいました(^_^;)

ちがや
うちもそうですよ!
すでにつかまり立ちしていて
はいはいもずりばいも
する気配ありません(´д`|||)
座らせたら座ったまま
ずりずりとテーブルなどの
近くに寄って立ち上がります
はいはいしてくれー!と
叫ぶ毎日です(笑)

まりりん
うちもつかまり立ち先でした。
四つん這いにはなれたけど、腰がしっかりしてなくてハイハイ出来なくて…
つかまり立ちする事によって腰がしっかりしてきて、すぐハイハイ出来るようになりましたよ(*´╰╯`๓)♬

ray
うちもそうでしたよ(^_^)
ずりばい→つかまり立ち→はいはいでした!
コメント