※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
その他の疑問

引越しをする際、どこまで挨拶をするべきか教えてください。現在のアパートは7世帯、次の一軒家は4世帯です。

引越しをする事になったのですが、皆さんならどこまで挨拶にいかれますか?
今のアパートは自分達の部屋を除いて7世帯あります。
次の場所は一軒家で自分達を除いて4世帯です。

コメント

ペコラ

アパートは自分ちの上下左右くらいまでかな…仲良くしてる人とかいたならそこもですね。
次の場所が一軒家という事なので、まぁ出来れば全部回った方がいいのかな? と思います。

  • ニコ

    ニコ

    教えて頂きありがとうございます(^^)
    子供2人でうるさくなってしまいどこまで挨拶したらいいか迷ってましたが、そうしますね☆

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うち含めて4世帯のアパートに住んでますが、全部行きました☺️
ちなみにうちが入居した後に全て入れ替わりましたが、誰も挨拶に来ませんでした😑ヒジョウシキ😑

  • ニコ

    ニコ

    教えて頂きありがとうございます!
    そうだったんですね。
    私達もこのアパートに引越しして来た時はまだ子供がいなくてすぐ転勤になるだろうと思って挨拶しませんでした💦
    でも流石に子供達できてからは周りの方々に迷惑かけてしまったので挨拶しないとなと思って😣💦
    アパートの挨拶周りって難しいですね。

    • 6月8日
deleted user

6世帯のアパートで1軒空き部屋、ニコさんと同じ4世帯入居のところに今回引っ越しましたが、全部行きました。
3月中旬とコロナが騒がれ始めた頃だったので、越してきた日・部屋番号・名字・簡単な挨拶文を印刷したものを添えて、挨拶の品と一緒にポストに入れました。
戸建てタイプの賃貸の時、全部で16世帯ありましたがどこで区切っていいか分からずとりあえず全部回りましたが
後から横のつながりが強いと知り「全部挨拶しておいてよかった」と思いました。

  • ニコ

    ニコ

    教えて頂きありがとうございます!
    全部行かれたんですね。やっぱり戸建てだと挨拶しといた方が色々とメリットがありそうですね☆
    確かに今も一応コロナの事あるから手紙での挨拶の方がいいかもしれないです。
    そうさせていただきます。

    • 6月8日
夜食のホヤ(略して肉子)

アパートから一軒家に引っ越しました!
アパートの方はどこも挨拶せず(普段のやり取り0)、新しく住む一軒家の周りは全部行きました❗️😊

  • ニコ

    ニコ

    教えて頂きありがとうございます。
    私達もやり取りはなかったのですが、子供達がうるさくしてしまったからか一度ドンドンされた事があって迷惑かけてしまったので両隣と上の階の世帯は挨拶しようと思います。
    一軒家は全部行かれたんですね!私達もそうしようと思います☆

    • 6月8日