
替えのオムツってどうやって置いてますか?袋のまま?何かに分けて??皆さんはどうやってますか〜??
替えのオムツってどうやって置いてますか?
袋のまま?何かに分けて??
皆さんはどうやってますか〜??
- ぽっぽ(5歳8ヶ月)

nana
ニトリのバスケット使ってます!

退会ユーザー
余裕があればおむつBOXに詰め替えていますが、最近めんどくさくてそのまま開けて引っ張り出してきちゃってます笑

はじめてのママリ🔰
袋のままですー!最初はかごいれてましたが
いつのまにか🤣

退会ユーザー
袋のままです🤣
もしくは袋を半分にきってそれをケースにしてます!

とも
初めのうちはカゴに移していましたが、すぐ無くなって補充するのが途中からめんどくさくなり…
今は買ってきたオムツを真ん中でハサミでカットして✂️半分にパカッとしたのをそのまま使ってます!
※画像はネットからお借りしました

にゃおん
うちはオムツの袋を半分切って
使ってますよー(*^^*)
ニトリの使ってたけど結局
移したりするのが手間だし、
オムツパッケージ半分で
ケースみたいなもんだし
結構気に入ってます😊

3人のママ
オムツ収納ケースに入れて置いてます😊✨
画像みたいな物を使ってます✨

はじめてのママリ🔰
IKEAのワゴン使ってます☺️
拾い画ですが、こんな感じです!
袋はクローゼットに入れてます😊

i...
オムツストッカーに入れてます☺️
フタが出来るタイプなのでホコリなどの心配もなく、出し入れしやすくてオムツ替え楽です😚

5人のまま
テレビ台の下の引き出しにサイズ別に入れてます。

マヤ
100均の半透明の入れ物に入れてました😊

虹色ママ
袋ごと半分にパカっと切って、お世話グッズ用の引き出しに半分の袋ごといれてます。
引き出しの中は、オムツ、お尻拭き、ビニール袋、綿棒、保湿剤、スタイ、ガーゼです。
1人目の時は蓋付きのBOXにいちいち詰め替えてました。
コメント