※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい♡
子育て・グッズ

明日、子どもがキッチンに入らないように柵を買いたいです。どこで売っていますか?他の方は何を買っていますか?詳細を教えてください。

明日、子どもがキッチンに入って来ない様に
柵を買いに行きたいのですが、どこに売ってますか?
皆さん、どんな物を買っていますか?
値段や使い心地等詳しく教えて頂きたいです!

コメント

バルタン星人

100均の突っ張り棒とワイヤーネットでつくりました!

  • ゆい♡

    ゆい♡

    凄いですね!!
    自分で作ったのですか?

    • 6月7日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    まぁ、作るといっても
    突っ張り棒二本とその間にワイヤーネットを結束バンドで止めただけですよ!

    落ちにくいように、耐震パットもはりました!これも100均です。400円でできましたよ!

    • 6月7日
  • ゆい♡

    ゆい♡

    凄いですね!😊❤️

    • 6月7日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    いやいや、超簡単です笑笑

    たぶん、市販のベビーゲートを取り付けるのと作業時間変わらないと思いますよ?

    • 6月7日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    こんなかんじなので!

    • 6月7日
  • ゆい♡

    ゆい♡

    作ろうと思う所が凄いです!
    私は、びっくりする程不器用なので
    旦那にやってもらいます😭😭

    • 6月7日
  • ゆい♡

    ゆい♡

    画像ありがとうございました♡

    • 6月7日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    開け閉めするタイプのやつは、両手に出来上がった料理のお皿とか持ってると、開けられないから、逆にやりにくくて!

    • 6月7日
  • ゆい♡

    ゆい♡

    あ、なるほど!😊👍

    • 6月7日
☺︎

西松屋で買いました!
突っ張り式のもので、ドア式ではないので安かったです。

  • ゆい♡

    ゆい♡

    いくらくらいでしたか?

    • 6月7日
  • ☺︎

    ☺︎

    2000円くらいだったと思います

    • 6月7日
  • ゆい♡

    ゆい♡

    ありがとうございます💓😌

    • 6月7日
ぶーちゃん

こんなの買いました!
このタイプだとまたいで行き来するので、急いでたりするとしんどいです😂
キッチンは頻繁に行き来するので、ドアが開け閉めできるタイプにすれば良かったなーと思ってます!✨
これはメルカリで買いました!

  • ゆい♡

    ゆい♡

    なるほど!
    急いでたりすると
    辛いですね😔😔

    • 6月7日
ma

私は楽天のネットベビーというところで4000円弱ものを購入しました!
レビュー順などで検索するとわかりやすいですよ☺️

甥っ子を見ているとプラスチックの9000円〜12,000円のものでも1歳過ぎてある程度経つと自分で空けてしまうみたいで効果があるのは一瞬みたいです💦

うちの子はまだつたい歩きのみなので柵のおかげで入って来れません☺️

  • ゆい♡

    ゆい♡

    ネットベビーですね!
    調べてみます♡ありがとうございました💓😍

    • 6月8日